27年 上富良野駐屯地 記念行事
観閲式・観閲行進・訓練展示にて・・・。
広報の方ですが、外部の新聞などの方を案内するのは分かりますが・・・。
ここ数年でしょうか、各部隊(〇☓普通科連隊、〇△戦車連隊、〇〇施設隊など)の広報担当方がカメラを持ち、
一生懸命撮影している姿を見かけます。
それぞれの部隊でHPの広報用に使うのでしょうね。
27年 上富良野駐屯地 記念行事
観閲式・観閲行進・訓練展示にて・・・。
広報の方ですが、外部の新聞などの方を案内するのは分かりますが・・・。
ここ数年でしょうか、各部隊(〇☓普通科連隊、〇△戦車連隊、〇〇施設隊など)の広報担当方がカメラを持ち、
一生懸命撮影している姿を見かけます。
それぞれの部隊でHPの広報用に使うのでしょうね。
27年 上富良野駐屯地 記念行事
今回駐屯地を出て・・・。
今回の記念行事、午後から『市中後進』。
住宅脇で待機する、車両。
十勝岳連峰と住宅地をバックに車両行進を撮れました。
場所を移動して・・・。
もちろん、90式戦車や74式戦車、10式戦車も行進。
市中行進の観閲台は、上富良野町役場前でした。
27年 上富良野駐屯地 記念行事
上富良野駐屯地正門に置かれていた看板。
今何かと話題の無人航空機ドローン。
旭川・丘珠駐屯地記念行事でもドローン持ち込み禁止の看板がありましたが・・・。
『持ち込み禁止』は、当たり前だろう!!
当然のことながら、7月19日の千歳基地航空祭は200%禁止です。