
場所:三重県民の森 つどいの広場
3月28日(金)は昨夜雨が降り、昨日の黄砂が消えてすっきりした朝を迎えました。
開花は満開で、今週末から来週にかけて散り始めそうです。
(四日市地区 大橋 記)
場所:三重県民の森 つどいの広場
3月22日(土)は暖かく春の日差しとなりました。
これまでの寒さの影響もあり、遅れていた開花が始まりました。
今週末から来週にかけて見頃になりそうです。
今年の開花は、原因は不明ですが、
10本ある河津さくらの開花が不揃いです。
2本が6分咲き
2本が4分咲き
残り6本が2分咲です。
(四日市地区 大橋 記)
四日市地区土曜会(旅行サークル)から、
4月13に開幕する大阪・関西万博直行便バスツアーのご案内です。
(四日市地区 大橋 記)
第16回NTT-OB・OG作品展 鈴鹿・亀山地区
実施日:令和7年3月8日(土)~9日(日)
場 所:鈴鹿ハンター 1階 サブコート
出展品:水墨画、伊勢型紙、洋画、書、写真、俳句、
ちぎり絵、押し花、絵手紙など
◆鈴鹿ハンター様によるイベント一覧
◆受付模様
◆絵画コーナー
◆書コーナー
◆写真コーナー
◆伊勢型紙コーナー
◆ちぎり絵コーナー
◆トールペイントコーナー
◆染色コーナー
◆机上コーナー
◆絵手紙コーナー
鈴鹿地区
亀山地区
場所:三重県民の森 つどいの広場
3月8日(土)は少し暖かくなりましたが、
これまでの寒さの影響かもしれませんが、
なかなかつぼみは開きません。
開花が来週末には見れれるとよいですね。。
また、隣のライオンズクラブが植林した2本の桜は、
昨年秋までは順調に成長していましたが、
現在は、獣害(鹿)により新芽が出るか心配な状況です。
(四日市地区 大橋 記)
場所:三重県民の森 つどいの広場
2月26日(水)は急に暖かくなり、雪は解けて春めいていますが、
桜はこれまでの寒さの影響もあり、やっとつぼみができました。
開花は、昨年と比較して、1週間以上遅くなりそうです。
また、隣には、30本ほどの桜が植樹され、
桜の仲間が増えて大きくなるのが楽しみです。
(四日市地区 大橋 記)
今年も会員の皆さんの親睦とふれあいを深めることを目的に作品展を盛大に開催することができました。
また、近隣の桑名市地区・鈴鹿地区・津地区の皆様からも多くの作品を出展していただいたおかげで、
会場が盛り上がりありがとうございました。
作品一覧
ジャンル別入口
準備等お世話になった会員の皆様とその家族です。
作品展を伊勢新聞に取材していただき、翌日の朝刊に掲載されました。
(四日市地区 大橋 記)