goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

15分、時間を作って下さい

2008年02月12日 23時40分10秒 | 日常生活

15分スピーチクリックして下さい。

トホホ・・・お騒がせ



現:富山在住の私の中学の先輩kokeobasanのブログから

ネタをいただきッパしてきました


本当は「15分だけ時間を下さい」という主旨のようですが、

私的には「15分の時間を作れ!」という思いでいます。


アップルコンピューターの創始者スティーブ・ジョブズという男性の

スピーチです。


① 点を繋げる

  先に点を繋げる事は不可能だった。
  しかし、10年後に振り返ってみると、実にはっきりしている。
  点が繋がって道となることを信じることで、心に確信を持てる。
  信じることで全ては変わる。


②愛と喪失

  自分の好きなことを見つけなければならない。
  仕事でも恋人でも同じです。
  探し続ける事です、見つかるまで探し続ける事。
  止まってはいけない。

③死

  一日一日を人生最後の日として生きよう。
  その日が必ずやって来る。
  死を意識して生きよう。
  死は生における、もっとも優れた創造物です。
  君達の時間は限られている。
  だから、無駄に誰かの人生を生きない。
  心や直感に従う勇気を持とう。


ざっと、こんな感じの内容です



私自身のことですが、今までは

『自分は、どう生きるべきか?』という思考回路でした。

しかし今は、

『自分は、どうしたのか?』という思考回路になるように注意しています。



この無駄に誰かの人生を生きないという言葉は、今の私の胸に、グッサリと刺さります


只今、47歳。

あと3年で50代にのります。

50代をどう生き抜くか?どう生きたいのか?

欲望は、際限なくあるのですが・・・

今、漠然としたものは見えつつあります。

自分を中心に考える思考回路に慣れて居ないので

自分を変える努力もしなくてはなりません

自分自身が変わらないと、何ひとつも変わらない。