宮古島から、熊が帰札しました
お土産は~~~
宮古島マンゴーキャラメル
随分とハイカラなパッケージでしょ
キャラメルに対する作り手の想いが綴られています
余談ですが・・・私も、常夏アロハ祭りに対する想いをHPトップに綴らせてもらっています
北海道のミルキーなキャラメルに慣れてる私は
「どうかな~~~」と、興味津々。
ウマイ
懐かしい、マンゴーの味がしっかり味わえます
余談ですが・・・昨年の今頃は、マウイは鈴なりのマンゴーだったなぁ
沖縄の常備食らしいですね、この御味噌。
昼御飯に、早速いただきました
以下、宮古島の、あんぽんたんケイコちゃんから送られてきた画像です
私の居ないところで、みんなで楽しんでいます
参加してぇ~~~~~~~~~~~~かった
まっ、いいか
もう、海開きしたので、向日葵なんぞも咲いているのですね
お土産は~~~
宮古島マンゴーキャラメル
随分とハイカラなパッケージでしょ
キャラメルに対する作り手の想いが綴られています
余談ですが・・・私も、常夏アロハ祭りに対する想いをHPトップに綴らせてもらっています
北海道のミルキーなキャラメルに慣れてる私は
「どうかな~~~」と、興味津々。
ウマイ
懐かしい、マンゴーの味がしっかり味わえます
余談ですが・・・昨年の今頃は、マウイは鈴なりのマンゴーだったなぁ
沖縄の常備食らしいですね、この御味噌。
昼御飯に、早速いただきました
以下、宮古島の、あんぽんたんケイコちゃんから送られてきた画像です
私の居ないところで、みんなで楽しんでいます
参加してぇ~~~~~~~~~~~~かった
まっ、いいか
もう、海開きしたので、向日葵なんぞも咲いているのですね