空港内は工事中。
イミグレーションまでは、結構な距離を歩きました。
フレンドリーな審査官に入国の許可をしていただき
インターアイランドターミナルへ移動。
ハワイアン航空も、昨年から自動チェックイン機を導入。
今回は、チェックインをヘルプしてくれる日系のオジサマが居て
私達の替わりにチャッチャッと操作してくれました。
がぁ~~~~!機械の調子が悪く、上手くチェックインが行きません。
そこでオジサンいわく・・・
「中国製はダメだ!日本と韓国がイチバン!!!」と息巻いておりました。
<href="http://">![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/324dcab673be489dc9c41084488f9e01.jpg)
搭乗口の様子です。
それにしても、いつぞやの混雑振りは遠い昔の話になってしまいました。
ここ数年、閑古鳥が鳴いているインターアイランドの搭乗口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/2c7d77792b7dd3a8619424f5c9a18c15.jpg)
こーいちは、バーガーキングのダブルワッパーが大好物なの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
幸せ満点の笑顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/3297b4eb30130fd69c696a0e8e9da6bb.jpg)
これは、ダラーレンタカーで借りた、ミニバン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
スペシャルキャンペーンで、デッカイ4WDを勧められましたが断りました。
だって、追い金がかかるんだもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昔はよく、追い金無しで良い車にアップグレードされましたが
そういえばここ何年も、そういうことが無いなぁ~~~と思いました。
私は15年くらい、ずっとダラーを利用しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
保険のフルカバー&2島以上渡り歩く人には、ダラーは最適だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/777f19a5e097807272aaa64a7197e037.jpg)
マウイに着いたら真っ先に寄る、カアフマヌCSです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/d35c29da17a783e2d75c8cfd24c8e448.jpg)
2年前、うちの孫は、あの車に乗って降りなかったなぁ。
まだ2年しか経ってないのに遠い昔のような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/3d0af1c179d1349334eb57c56693c569.jpg)
今は、あちらこちらでフリマブームですね。
地産地消![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
金曜なのでステージパフォーマンスも始まるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/56e05e7e85b6fdf91627d538367baf7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/e2626ecf5a13008e258f51cbe2410b9a.jpg)
■パンダエクスプレス 1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/cb0ec65624d021f548e833dea7470d44.jpg)
■パンダエクスプレス 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/db943852d74c1ee031647b9bb42b6460.jpg)
■パール(昔はヤミーコリアンBBQだった)
ホント
ハワイの
は最高に美味しいのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/c5ffbf5f2be29d1ed15240d7b7be79d5.jpg)
話題のフォーエバー21も入店していました。
その上、なんとぉ~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
帯広からの「ロバファミリー」と21の前でバッタリあいましt![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
これも何かの縁でしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
イミグレーションまでは、結構な距離を歩きました。
フレンドリーな審査官に入国の許可をしていただき
インターアイランドターミナルへ移動。
ハワイアン航空も、昨年から自動チェックイン機を導入。
今回は、チェックインをヘルプしてくれる日系のオジサマが居て
私達の替わりにチャッチャッと操作してくれました。
がぁ~~~~!機械の調子が悪く、上手くチェックインが行きません。
そこでオジサンいわく・・・
「中国製はダメだ!日本と韓国がイチバン!!!」と息巻いておりました。
<href="http://">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/324dcab673be489dc9c41084488f9e01.jpg)
搭乗口の様子です。
それにしても、いつぞやの混雑振りは遠い昔の話になってしまいました。
ここ数年、閑古鳥が鳴いているインターアイランドの搭乗口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/2c7d77792b7dd3a8619424f5c9a18c15.jpg)
こーいちは、バーガーキングのダブルワッパーが大好物なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
幸せ満点の笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/3297b4eb30130fd69c696a0e8e9da6bb.jpg)
これは、ダラーレンタカーで借りた、ミニバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
スペシャルキャンペーンで、デッカイ4WDを勧められましたが断りました。
だって、追い金がかかるんだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昔はよく、追い金無しで良い車にアップグレードされましたが
そういえばここ何年も、そういうことが無いなぁ~~~と思いました。
私は15年くらい、ずっとダラーを利用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
保険のフルカバー&2島以上渡り歩く人には、ダラーは最適だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/777f19a5e097807272aaa64a7197e037.jpg)
マウイに着いたら真っ先に寄る、カアフマヌCSです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/d35c29da17a783e2d75c8cfd24c8e448.jpg)
2年前、うちの孫は、あの車に乗って降りなかったなぁ。
まだ2年しか経ってないのに遠い昔のような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/3d0af1c179d1349334eb57c56693c569.jpg)
今は、あちらこちらでフリマブームですね。
地産地消
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
金曜なのでステージパフォーマンスも始まるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/56e05e7e85b6fdf91627d538367baf7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/e2626ecf5a13008e258f51cbe2410b9a.jpg)
■パンダエクスプレス 1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/cb0ec65624d021f548e833dea7470d44.jpg)
■パンダエクスプレス 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/db943852d74c1ee031647b9bb42b6460.jpg)
■パール(昔はヤミーコリアンBBQだった)
ホント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/c5ffbf5f2be29d1ed15240d7b7be79d5.jpg)
話題のフォーエバー21も入店していました。
その上、なんとぉ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
帯広からの「ロバファミリー」と21の前でバッタリあいましt
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
これも何かの縁でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)