常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

第6回常夏アロハ祭り:抽選会の景品1

2011年04月21日 21時44分01秒 | 第6回常夏アロハ祭り
2007年に私が宮古島に初上陸したとき、恋に落ちた人が『まもる君』でした

その時の、まもる君画像です、ここをクリックしてね。


今や、世間では「宮古島のまもる君」がすごいブームだそうです


その「まもる君」と先程の記事の「おかずですよ」をセットにして、

土曜日と日曜日(各1名様)抽選会景品にしますので、お楽しみにぃ~~~



宮古島からのお土産

2011年04月21日 12時00分00秒 | 日常生活
クマが宮古島に行ってきたので・・・お土産をゲットォ~~~~




「これは、オマエにピッタリじゃ」言ってくれたのが、コレよ、コレ






世の中に、こんな物があるなんて・・・許されるのか


でも・・・味は馬飼った


今時のチンスコウは、本当に美味しくなったよね






クマが運び屋をしてくれた、宮古島の親友からのお土産はコレ。

私の大好物紅芋




私はTVを見ないので知らなかったのですが。

宮古島限定販売?だったかな、紳介プロデュースの瓶詰め「夢来人 おかずですよ」です。






桃屋の食べるラー油に始まり、今、おかず系の新製品が流行っていますね。

これ、メッチャ美味しくて、一瓶一気にパクッとイッチャウよ





でもね、値段が高いの、1個840円だそうです

アナタは、値段を取りますか?それとも、味を取りますか?