初めてのANA羽田発に乗りました。
ANAもJALも、国内線より国際線のエコノミーの方が席が狭く感じるのは私だけかな。
機内食は、ハンバーグにしました。

到着後、ワイキキで用事を済ませて「アサヒグリル」に行き
ラーメン好きな孫に、オックステールヌードルとチャーハンです。
食欲旺盛、大きく育て~~~

目玉焼きが2個も乗っています

食後は、西へ車を走らせ、初めてのコオリナ地区に宿泊です。
広くて新しめの2BRが良いということと
チビ連れの5泊なので、今回はネイバーアイランへ行くことを我慢して、
コオリナでバーチャルネイバーを味わいます。
到着した時は曇っていましたが


間もなく晴れ間が出てきました

とても暑くて湿度も高いせいか、とにかく緑が濃くて目を見張ります。
例年くる3月とは大きな違いがあり、あちこちでたくさん花が咲き
プルメリアもポンポコリンに咲き乱れ、終わりかけのシャワーツリーを見れて幸せ



さっそくプールとビーチへ飛び出した孫を追いかけ散歩していると
トーチを点灯するセレモニーが行われていました。



あっと言う間に時間は過ぎます。
買い出しに隣町のカポレイにある、フードランドへ。

側にはラーメン屋さん、テディーズビガーバーガーなどもあります。

フードランドで、お肉、野菜、漬物、飲み物など買い出しです。






お部屋に戻り、晩御飯の用意をみんなで頑張ります。
こういうスキンシップも大切ですね


見た通り、とても美味しいアメリカンビーフ。

いただきまぁ~~~す



初日は、早々におやすみです
ANAもJALも、国内線より国際線のエコノミーの方が席が狭く感じるのは私だけかな。
機内食は、ハンバーグにしました。

到着後、ワイキキで用事を済ませて「アサヒグリル」に行き
ラーメン好きな孫に、オックステールヌードルとチャーハンです。
食欲旺盛、大きく育て~~~

目玉焼きが2個も乗っています

食後は、西へ車を走らせ、初めてのコオリナ地区に宿泊です。
広くて新しめの2BRが良いということと
チビ連れの5泊なので、今回はネイバーアイランへ行くことを我慢して、
コオリナでバーチャルネイバーを味わいます。
到着した時は曇っていましたが



間もなく晴れ間が出てきました


とても暑くて湿度も高いせいか、とにかく緑が濃くて目を見張ります。
例年くる3月とは大きな違いがあり、あちこちでたくさん花が咲き

プルメリアもポンポコリンに咲き乱れ、終わりかけのシャワーツリーを見れて幸せ




さっそくプールとビーチへ飛び出した孫を追いかけ散歩していると
トーチを点灯するセレモニーが行われていました。



あっと言う間に時間は過ぎます。
買い出しに隣町のカポレイにある、フードランドへ。

側にはラーメン屋さん、テディーズビガーバーガーなどもあります。

フードランドで、お肉、野菜、漬物、飲み物など買い出しです。






お部屋に戻り、晩御飯の用意をみんなで頑張ります。
こういうスキンシップも大切ですね



見た通り、とても美味しいアメリカンビーフ。

いただきまぁ~~~す




初日は、早々におやすみです
