常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

ひとりハワイ@ワイキキ1日目さようならヒハル

2014年10月26日 18時10分09秒 | 2014.10 コオリナ5泊ワイキキ16泊
コオリナリゾートに5泊した息子ファミリーをホノルル空港まで見送りました。


私一人でハワイに残ると知った孫のヒーハーは


「ばーちゃんだけ、ずるいっしょ」と、むくれていました


家族3人、無事に札幌に着きますように気を付けてお帰り。





さぁ~~~~~~~~~~~~!


いよいよ、5年ぶりのひとりハワイの始まり始まり。





まずは、チェックインまで時間があるので悩んだ結果、アラモアナビーチへ!


これも15年ぶりくらいのアラモアナ~~~!


こんなんだったかなぁ~なんて思いながら、サーファー観察


しばし、朝のアラモアナビーチでピーポーウォッチング。





アラモアナSC西側にある「スーパー ニジヤ」を探検。





おおおっと!このビールは初めて見ましたが、美味しいのかな?





次に、アラモアナSC内のat&tでお友達に借りた携帯電話に料金をチャージしました。


新しいアイフォンが発売になったせいか、とっても混んでいました。





今はビッグアイランドキャンディーズが、オアフ島でも買えるのですね!





センターステージでは、フラステージ開催中でした。











アメリカの女の子に人気の「アメリカンガール」というお人形が


とうとうハワイにも上陸していました。


品揃えは、残念ながらあまり多くありません。





そろそろ、ワイキキの宿泊先にチェックイン時間です


オーナーのIさんとパシフィックモナークのロビーで初対面


初めて会ったとは思えないほど、いろいろなことに話が盛り上がりました。


STUDIOタイプのお部屋の様子です。











荷物をほどき、いろいろやってから、また、出かけます。


ここはワイキキへの入り口、もとハードロックカフェがあった場所です。

何が建つのかな?








今度は、最近新しく開発されつつある、ワード~カカアコ地区へ探検です。

















ここに、高層コンドミニアムが建ちます。













ワード方面から、カカアコ地区へ・・・

NYのソーホー地区をイメージするような、アートな地区へ様変わりです。

とても絵になる地区です。

みなさんも、カメラを抱えて出かけてみてはいかがでしょうか?





































いよいよ、今回の目的「ワイキキ探検」の始まり始まり~~~