常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

泡盛

2007年07月21日 00時49分08秒 | 日常生活
仲原鍾乳洞の男の子のような女の子ガイドさんに、
島人達は、どんな泡盛を飲んでいるのか?どれが美味しいのか?
と、お尋ねしてみたら、「ニコニコ太郎」という泡盛を教えてもらえました。

ブログ用に撮影した画像じゃないので、ボケてるし廻りは散らかってる。
お許しあそばせ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮古の泡盛 (通りすがり人)
2007-07-21 12:51:52
宮古の泡盛といえば、菊の露、多良川、色々有るけど、このニコニコ太郎が一番美味しいよ!
宮古には泡盛を薄めてみんなで回し飲みする「オトーリ」という風習がありますが、これはロックで飲むのが一番かな
返信する
通りすがり人さん (おみ)
2007-07-22 20:31:10
コメント、ありがとうございます
多良川って、酒屋で見た覚えがあります。

泡盛のロックですか・・・
怖い

そーそー、この鍾乳洞には泡盛貯蔵してあって、
ガイドの人に、利き酒ならぬ、利き泡盛をさせられました。
楽しい思い出です
返信する

コメントを投稿