常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

番屋ダイニング 炭炭

2007年12月10日 23時51分35秒 | ウマい物
昨日、ガイア地球シンフォニーの映画を観終わった後・・・

タケパパ&ママ、デビルYASUKOと4人で急遽酒盛りです

タケパパが準備周到、クーポン券を持っていたのでした
参りましたさすが・・・・・・・・です
行き当たりバッタリの性格な私と同じO型とは思えないです

番屋ダイニング 炭炭

エビスが飲み放題90分で1500円?だったっけ
食事は20%オフだったっけ
アハハ~~~、いい加減です

飲み放題時間が終わったあとも話しは止まらず、各自2杯づつ
お代わりして会計は、ひとり¥4000-でした。

とにかく、安くて美味しくて、顧客満足度(CS)はバッチリです
                 鰹から習いました

お通しの3品&エビス



お通しの1品で、カニ風味の生麩?みたいな感じで、一口でパクっ!です



タケパパのオススメ「サメカレイ(根室発)」です。
脂ののった、マッタリ口当たりで美味しい



「ネギ豚焼き」でぇ~~~~~~~~~す
うんめぇ~~~~~~~~~~~~~~~~、とろ~りが溶けます。
塊肉じゃなかったので余った肉の端きれを上手に利用して煮込んだかな?

なんにせよ、ですから。



見ての通り、ザンギですが、鶏の臭みもなく味付けが美味しかった!





黄身がプリップリ~~~。

1本が大きくて太くて、YASUKOと分け合って食べたのですが。
実は・・・自分の分を少し多く取りましたイッヒッヒ

このほかにも、海老天の盛り合わせ、玉子焼き、シーザーサラダ、ラーメンサラダが
あったのですが、ヴォケ画像なので掲載できません。



12時まで4人で盛り上がり、話しは途切れません・・・がぁ、お開きです

なんの遠慮もなく、楽しかったです
私一人で随分とバクバクモリモリ食べてしまいました

なんなんでしょうか・・・この食欲は止まりません。

今も、夜食に御飯茶碗に半膳を、たらこと漬物で食べてしまいました。
本当は、2膳くらいいけちゃいます

このまま成長を続けて良いのかな困った食欲です

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エライ! (kokeobasan)
2007-12-11 19:00:45
おみちゃん

えらい!

どうして食べる前に、ちゃんと写真とれるのかな

私は、ダメだ~~~~~

またまたお腹の中に納まってから気がつくんだよ。
胃カメラで撮ろうかな~~~~~~~~
返信する
相変わらず、 (おみ)
2007-12-13 23:46:14
自爆ツッコミで面白いです。

絶好調

胃カメラ、持ち歩きしましょうね

返信する

コメントを投稿