やっほ~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
サッポロファクトリーイベント会場入り口に飾ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
さて、この板はどこから来たかと言いますと・・・
私の伏見中学の同級生からいただいた板が、家に眠っていたのです。
(またまた伏見ですが・・・学校から表彰されたいくらいですわん
)
もう、25年以上前のサーフボードです。
アイディアは、帯広のロバ美由紀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
製作者は、ロバ夫のKamaちゃんです、良い仕事します、Kamaちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これこそ、常夏アロハ祭りから表彰しなくてはいけませんよね、ウン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/0dd3689c5830c69a1ae6dc78bd9c580c.jpg)
もう一つ、製作者ロバ家
の募金箱です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
今回、初の試みとして「コニシキ・キッズ・ファンデーション」への募金を決めました。
たまたま、ハワイ州観光局のHPからコニシキさんのこの活動を知りました。
ナナクリ等、オアフ島西海岸(リーワードコースト)で経済的に恵まれない子供達に希望と夢を与える活動をしているコニシキさんを微力ながらも応援したい!
と言う気持ちから思い立ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
詳しいことは、私がウダウダ語るよりもHPを読んで見て下さいませ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
クリックしてね!コニシキ・キッズ・ファンデーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/cc3baad8bb949ee17b7135dd7250dd76.jpg)
すでにもう、募金が入っていますねぇ~~~。
そうです、
が入れてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
その上、先日15日(日)に日帰りで帯広から、出来上がった板を運送してくれたのです。
頭が下がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
あれもこれも、基本的な気持ちは『Hawaii my LOVE![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
』からきていますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
常夏アロハ祭りをまさに象徴するような
のアロハスピリットです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
サッポロファクトリーイベント会場入り口に飾ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
さて、この板はどこから来たかと言いますと・・・
私の伏見中学の同級生からいただいた板が、家に眠っていたのです。
(またまた伏見ですが・・・学校から表彰されたいくらいですわん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
もう、25年以上前のサーフボードです。
アイディアは、帯広のロバ美由紀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
製作者は、ロバ夫のKamaちゃんです、良い仕事します、Kamaちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これこそ、常夏アロハ祭りから表彰しなくてはいけませんよね、ウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/0dd3689c5830c69a1ae6dc78bd9c580c.jpg)
もう一つ、製作者ロバ家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
今回、初の試みとして「コニシキ・キッズ・ファンデーション」への募金を決めました。
たまたま、ハワイ州観光局のHPからコニシキさんのこの活動を知りました。
ナナクリ等、オアフ島西海岸(リーワードコースト)で経済的に恵まれない子供達に希望と夢を与える活動をしているコニシキさんを微力ながらも応援したい!
と言う気持ちから思い立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
詳しいことは、私がウダウダ語るよりもHPを読んで見て下さいませ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
クリックしてね!コニシキ・キッズ・ファンデーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/cc3baad8bb949ee17b7135dd7250dd76.jpg)
すでにもう、募金が入っていますねぇ~~~。
そうです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
その上、先日15日(日)に日帰りで帯広から、出来上がった板を運送してくれたのです。
頭が下がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
あれもこれも、基本的な気持ちは『Hawaii my LOVE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
常夏アロハ祭りをまさに象徴するような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
みんなのアロハな心で イベント大成功間違いなし
だよ!
とあるブツを送るけん待っててね。
あとハワイ滞在記専用ブログ「ハワイでも のんびりいこうやぁ」作りました。
ほんまにボチボチアップしていきますんで
読んでやってね。名前クリックしたら飛べるから。
以前札幌の友達のところで遭遇いたしました。
一緒に記念写真を撮ってもらいましたが・・・
名前の通り
小?小さい?
いやいやとってもビッグな方でした~~
常夏のイベントが大成功しますように・・・
気を使わずに、腰を使え!って昔から言ってるだろうにぃ~~~。
いんや~~~、恐縮するわ、桃か???
楽しみに待ってるよん
先輩>うん、覚えてるよ、その写真
私は中島スポーツセンターの枡席に座らせてもらったとき、本当の目の前に大関が座ったのよ
あの頃は、若貴時代だったから相撲も人気あったよね。
懐かしいでしょ、中島スポーツセンター