![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/89bbe7f2a30e4b3f00e5692f7f552304.jpg)
前ポケットの金具付きました。フラップのほうはまだですが・・・・・
そしてファスナーとマチをつなげる作業に入りましたが・・・・・
片方つけたけどなんか変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/1027eedfb413d68d212f151bd2f0e07f.jpg)
上の辺は開けた穴の位置はファスナーとマチで通っていますが、下は見事にずれている!先生に見ていただいたところ、一目ずれている、ファスナーと所の縫い目に入ってない!
ああ、縫うことが大変でそこまで気づかなかった。
でもちろんやり直し、宿題になりました。
そして4月からの講座で使う革を選んできました。当初の希望通りレオパ柄にしましたが、前側後ろ側両方ともそれにするとお高くなるので、後ろ側はグレーの革にしました。ちょっと面白くなりそうですよ。