![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/d6098007c98cb08ab82e8fcb2ca4b829.jpg)
相変わらずキャベツの高値が続いています。
私はひと玉1000円などというのは見たことはないのですが、600円800円は普通です。先日は四分の一カットで200円超。とても買えるお値段ではありません。毛糸一玉100グラム1800円は躊躇なく買えるけど、でもねえ~
先日大きなスーパーに車を止めると向かい側の小さな八百屋さんの店頭にポツンと一つのキャベツ150円!え?買おうと思って近づくと横から歩いてきたご婦人に買われてしまいました。
仕方なく用事を済ませてもう一度八百屋の前に差し掛かると、今度は山積み180円!!ま、いいやと思って一つ手に取ってお店に入ると「何かほかにも買ってください!それお安くなってるから」(でもさっきは150円だったじゃない!)ぐっとこらえて小さなサツマイモ120円と一緒に購入。
そしてその夜からキャベツ祭り。大好きな豚肉と炒めたりお好み焼きや鍋料理、食べながらふと考えました。
「これひょっとして中国産かしら?」産地表示はなかったのです・・・・
たとえそうだとしても後の祭り、しょうがない食べよう・・・・・
後はもつ鍋も食べたいし、ポトフもいいですね。サツマイモはすでに焼き芋にしました。