![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/f99548a7af39732ed95c9c3f605a323b.jpg)
うわさのベネッセコーポレーションから封書がきました。
ずいぶん前に「猫のきもち」という雑誌を一年間定期購読したことがありました。ももの粗相に悩んでいた頃だから8~9年前でしょうか、広告を見てネットで申し込んだのですが、内容は特別なものはないし広告は多いし一年後に解約しました。
申し込みはネットでできたのに解約は電話をしなければいけないことにちょっとイラッ!
「理由を聞かせていただけますか」の問いに「面白くないから、読むほどの内容がないから」と答えました。
最近顧客の情報流出のニュースを見てちょっと気になったことはなったのですが、会社からは何も言って来ないし結局関係ないだろうと思っていました。
所が先日封書が来てびっくり、やはり流出していたのです。
そしてお詫びの品は金券かベネッセこども基金への寄付かどちらか選べるようになっています。
寄付も結構だがそれならほかは選べないのか?問題の会社関係に寄付、というのはいかがなものか。
私は図書券を選びます。ネットでほかのプリペイドカードを選ぶと即時発行されるそうですが、図書券は最長6ヶ月ほどかかる場合があります、と書いてありました。私にはこれは(手間のかからないほうにしてくださいね)と取れました。
今度から雑誌を買うときは出版社を確認してから買うことにします。
情報漏えいの可能性のメールが届きました。
うかつに入会しちゃならないって感じですかね。
厄介なことに解約が面倒だったりして、
入会特典につられちゃならねぇと、
肝に銘じております。
気をつけなくっちゃ!
登録しないと何もできないサイトもあるし、痛し痒しですよね。
勿忘草様
そうなんですよ、お気をつけくださいね