あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

2月3日

2025年02月03日 | にゃんこびより~♪

 

お昼過ぎから青い空が見えて来ました。
晴れたけれど、寒い1日。
今週は、最強寒波も来るそうですね。






実家へ行きました。
実家の近くにある公園の木に、スズメさんたちがたくさん

桜の木だと思うのですが、蕾も膨らんできましたね



👇こちらもスズメさん

 

今日2月3日は、私の誕生日です(⌒∇⌒)
今年も元気に、この日を迎えることが出来ました。

私は予定日も2月3日だったそうで
母の祖母が、節分の日には豆が食べられないだろうからと
前日の2日に豆を食べた所、それで陣痛がきて
私は、2月3日に生まれたらしいです。

新潟で生まれた私。その日は、雪がたくさん降っていたらしいので
名前は「雪子」とか、節分の日に生まれたので「節子」とか
考えたらしいのですが
ぜんぜん違う「〇〇子」になりました(⌒∇⌒)

今日、実家へ行ったら~
たまたま弟も来て、母・弟・私の3人で話しをしました。
弟は、近くに仕事へ来たそうで
父のお墓について、母に伝えたいこともあり来たようです。

 

2月3日は、母の弟。私の大好きな叔父さんの命日でもあります。
叔父さんと母は、とても年が離れていました。
祖父が再婚し、叔父さんが生まれたからです。
なので私と年が近くて、お兄ちゃんみたいな存在でした。
その叔父さんは病気で、40歳前に亡くなりました。
そして、亡くなった日が私の誕生日だったのです。

2月3日・・・私にとっては、大切な日です。


会ったこともなくて・・・
電話で数回話したことのある北海道の室蘭に住んでいるHちゃん。
出会いは、ネットのチャットルームで知り合ったんですけれど・・・
もう20年くらい?私の妹みたいな存在です

いつも私の誕生日を忘れずにいてくれ、今年もプレゼントを送ってくれました。





北海道でしか買えない いろいろなもの。とっても嬉しいです。

そして、同じくチャットルームで知り合ったKくん。
その時は、高校生だったけれど
今では、3児の父(⌒∇⌒)
毎年、私の誕生日を覚えていてくれ、メールをくれます。
今年もメールをもらいました。

公園の水仙。少しずつ咲き始めました。

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビパラの可愛い動画♪

2024年02月21日 | にゃんこびより~♪

朝から小雨が降り、1日中天気が悪かったです。

なので、今日は、空の写真を1枚も撮っていなかった~💦

小雨の降る中、外に出ると・・・
電線で休んでいるキジバトさんを見つけました。

YouTubeで、よく見ているもの。それは「もちまる日記」です。
知っている方も多いと思いますが
猫たちの動画で
「もちまる」くんと弟の「はなまる」くんが登場します。

今日「しまむら」で、コラボグッズが売り出されたので
行ってみて買ってしまいました。



レディースバッグ。デジカメを持って歩く時に良いかもです。





ファスナーチャーム。このチャームは、スマホにつけました。



昨日に比べると気温が下って寒いですね。
こんな時は、温泉に入りたい・・・

YouTubeで見つけた、カビパラさん。

“ししおどし”カピバラ直撃…だけど「カワイイ」逃げずに
そのまま“ホッコリ”【スーパーJチャンネル】

気持ち良さそうにしているカピバラさんたち。
見ているだけでも癒されました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイ?が咲いていました。

2024年01月09日 | にゃんこびより~♪

火曜日の今日も、いい天気でした。
雲のない青空に、飛行機雲が・・・






昨日、家族に車を運転してもらい買い物に行きました。
その帰り道でのこと。
窓の外を見ていた私の目に映ったものは?
なんと花を咲かせているゼニアオイとタチアオイでした。
車の中からでしたので
あっという間にその場所から移動してしまいましたが
たしかに、ゼニアオイとタチアオイでした。

この花たちの開花期は、6~8月ごろです。
まさかこんな寒い冬の季節に咲くはずがない・・・と思っていた私ですが
もしかして?と思い、その場所まで自転車で行ってみました。
家から遠いのですが・・・

その場所、その道へ着いた時、やっぱり花が咲いていました。
👇






葉は、もちろん元気ですが
なんと蕾もたくさん出来ていたのです。

そして・・花。








びっくりした私です。





夏の季節、ここで咲いていた記憶もあるのです。

👇今にも咲き出しそうな蕾たち。

 

すぐ近くには、タチアオイに似たゼニアオイの花が咲いていました。

 

これから寒さに向かっていくのに、元気いっぱい咲いてくれている花たち。
ちょっと心配・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨

2022年01月11日 | にゃんこびより~♪

今日は、冷たい雨が降りました。

明日は晴れるようなので、洗濯をして外干しをしたいと思います。

👇わが家のガーデンシクラメンも雨に濡れていました。




 

こんな冷たい雨が降っている時、鳥さんたちはどこでどのように過ごしているか?と
思うことがあります。



YouTubeで、こんなものを見つけました。
ニュースでやっていたと思うのですが・・・

外来インコVSカラス・・・首都上空で“頂上決戦”勃発!?(2022年1月10日)



寒くなってから、ワカケホンセイインコの姿は見なくなりましたが
春~夏などには、よく群れで飛んでいて、しかも鳴きながら飛んでいるので
すぐにわかりました。

動きが早いので、飛んでいる姿など撮るのは難しいです💦
とても可愛い顔をしていますが、あまり増えて~
悪さをするのは心配ですね・・・。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から11月♪

2021年11月01日 | にゃんこびより~♪



今日から11月です。
和風月名は、霜月。由来は霜の降る月だそうです


早朝、地震がありました。
私の住んでいる所は、震度2でしたが
とっても揺れたような気がしたので焦りました。
地震、本当にイヤですし怖いですよね

地震前後に撮った空です。

 

今日の空。思っていたより晴れました。






 

昨日の夜、京王線で車内で大きな事件がありましたね!
ニュースの映像を見ていてとても驚きました。
走る電車の中で、あんなことがあったら本当に恐ろしいです。
私がその場所にいたなら、あんなふうに走って逃げられませんし
電車の窓から外へ出られません




今日、柿の木レストランにメジロさんやスズメさんが食べに来ていました。








メジロさんもスズメさんも
美味しくなっている柿の実がどれか?ちゃんとわかっているんですね(⌒∇⌒)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から11月です(⌒∇⌒)

2020年11月01日 | にゃんこびより~♪

 

今日から11月です。

旧暦で言うと「霜月」
「霜降り月」「霜降月」(しもふりつき)を略したという説が有力だそうですが
霜の降る月とは、なんて素敵なんでしょ

昨日までは10月で満月でした
今夜も月があまりにも美しいで、またまた写真を撮りました(⌒∇⌒)
満月ではないのですが見てください。




もっと近づいてみると?






今夜も美しいお月さまが窓から見えるなんて幸せです。

そんな今日の空です(*゚▽゚*)






まだまだ続きます。




👇下の白い雲、女の人の横顔に見えます(*"ー"*)






今朝も早くからメジロさんを見かけました。






メジロさん。朝ごはんを食べに来ていたみたいだけれど
本当に動きが活発です💦
ボケている写真も多いのですが、やっぱり可愛いですね




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ている(笑)

2018年04月13日 | にゃんこびより~♪

またまたにゃんこの画像を見つけました

この子・・・

のイケメンにゃんこと似てません

本当にかわいい子たち。今も元気でいてくれるといいなぁ・・・

そしてまたどこかで会えるといいなぁ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男前だにゃ~♪

2018年04月08日 | にゃんこびより~♪


パソコンの中から見つけたこの写真

3年前も前のものだけど・・・
この子すごーくいい顔してる~

どこで会ったんだっけ?
たぶん家の近所だったと思うけれど とても賢そうな顔してる~
誰かの飼い猫くんなのかな





この写真撮ってからはず~っと会っていないけれど 
かなりのイケメンにゃんこですよね


・・・って この子を男の子だと勝手に決めつけていますが(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シッポ菜ちゃん

2007年02月18日 | にゃんこびより~♪

体の調子が悪いという事でもないのですが
まだ怠さが抜けません

風邪を引き、2週間以上咳で苦しみましたが
ようやくそれも回復してきたようです^^


それなのに
体がシャキッとしません(T▽T)


約3万人が参加する東京マラソンの日。関東は、朝からあいにくの
昼過ぎからが出てきましたが、選手の皆さんも大変だった事でしょう。
本当にお疲れさまでしたm(u_u)m



さてさて。
後ろ姿のシッポ菜ちゃん

シッポの美しい子なので、名前をシッポ菜にしたわけなのですが
とても人になついていており、たまにしか会わない私にも
心を許し近寄ってきてくれます(^-^)


こうして外で暮らしていると、怖い目に遭うこともたくさんあるだろうに
その時その場所で・・・
あるがままの自然な姿で生きているんだよね。

すごいなぁ。。





シッポ菜に会えるのは、いつも夜。
仕事が終わってからだから仕方ないよね(;_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする