1日雨が降っています。
雨は明日の午前中まで降るらしいのですが
気温が下がり、ヒンヤリとした日でした。
昨日は暑い日だったのですよ。
こんなに気温差があると体調を崩しちゃいますよね。
皆さんも気をつけて過ごしてくださいね!
👇去年、母の日にもらったカーネーション。今年も咲くといいなぁ~
👇この間、大好きなタチアオイの花の写真を撮りました。
葉が一段と元気で、花の蕾もたくさんありました。
今から咲くのが楽しみです(⌒∇⌒)
今日、車で買い物に連れて行ってもらったのですが
信号で、前に止まった車のナンバープレートが「鹿児島」だった
鹿児島から来たのかなぁ?
北海道フェアがやっていたわけではないのに「じゃがポックル」が売っていました。
じゃがポックル、おいしいので好きです
そんな時には、何をするか?
冬の時期に寒くてして来なかった、拭き掃除です。
3日連続で続けたら、流石に居眠りがつきました。
DVD、アマゾンで買っていたアラビアンライトですが昔のハリウッドスター出演版です。
夕食も済ませて、お風呂までの時間・・・
居眠りこいてました。
ダイエットしなくても、掃除すると痩せます。
屈伸・背伸び等、拭き掃除って体力です。
電気代も使わない工夫です。
毎日連休なのも、多彩な催し目白押しです。
昨日そちらも雨でしたか?
こちらも1日雨。今朝もまだ降っています。
気温もヒンヤリ・・・土曜日とても暑かったのですよ。
拭き掃除は、本当に体力を使いますよね。
仕事をしていた時、以前いた職場の用務さんが
保育室やホールなどの掃除のとき、
モップなどは使わずに必ず雑巾がけをしていました。
年長児の担任は、お昼寝前の布団敷(3歳~5歳の分)を子どもたちとするのですが
そこの職場にいる時は、用務さんと一緒に雑巾がけを
子どもたちとしていました。
体幹を鍛えるためにも雑巾がけは良いですよね。
正直大変でしたが・・・
すごく勉強になりました。
アナザン・スターさん。コメントをありがとうございます。
アナザン・スターさんにとって
過ごしやすい1日でありますように。。
お疲れ様でした〜(^o^)
今頃のコメントで
失礼します😅
カーネーション咲いてくれたら
良いなぁ〜(^o^)
私も楽しみにしてま〜すから
咲いたらアップしてね〜💕
鹿児島から、そちらに来られてたのですね。
今年のゴールデンウィークは、
自粛ないから、他府県ナンバーが多かったですね。
これから、コロナ感染者が増えてるので怖いですね。
しかも、今日からインフルエンザと同じ扱いになるなんてね。
明日も、とまとさんにとって
穏やかな1日で
あります様に・・・🎶
今日も1日お疲れまでした。
そして、いつも本当にありがとうございます。
カーネーション、去年もらって
大きめの鉢に植え替えたら、元気いっぱいです。
たぶん、また咲いてくれると思います。
咲いてくれるといいなぁ~と思っていますが
うまく咲いたら、るみ子さん、また見てね♪
そうなの。鹿児島から来たと思われる車を見て
私もびっくりしました。
この連休が終わって
コロナ感染者、やっぱり増えていくよね。
るみ子さんと同じく心配です。