今日も、あまりいい天気ではなかった。
もちろん青い空をも見られないし、雲は灰色です。
👇わが家の花。
小雨が降った時間もあったので、洗濯物は部屋干し・・・
昨日、遊んでいた鳥たちも今日は遊ぶ姿が見られなかった。
雨が止んだ頃に外へ出ました。
ソメイヨシノの葉が、少しずつ色を変えていました。
スズメさんの群れが、自転車に乗っている私の目の前に集まりました。
慌ててバッグからカメラを取り出した私(⌒∇⌒)
幼鳥のスズメさんのようです。
スズメさん達が、あまりにも可愛かったので、たくさん撮りました
今日、私が住んでいる所では気温も上がらず
最高気温が20℃いかなかった。
寒い1日でした。
今冬は季節性インフルエンザが3年ぶりに本格流行する可能性があるそうですね!
新型コロナウィルスの「第8波」との同時流行も懸念されています。
どちらも流行ったら、本当に怖いですよね。
インフルエンザワクチンは接種から約5ヵ月間効果があり
流行の時期をカバーできるということです。
写真には撮らなかったけれど・・・
今夜は冷えるので鍋にしました。
なんの鍋にしたかといいますと?
「きりたんぽ」の鍋です(⌒∇⌒)
自分が育てる花が綺麗に咲くと
嬉しいですよね☺️
スズメさんも
たくさんかわいいです(*^▽^*)
美味しい物を食べて元気に😊
今日一日お疲れ様でした☆★☆
テル
お疲れ様でした〜〜〜(^o^)
こちらは、今日は、暑くなりましたよ〜。明日も暑いみたいです。
きりたんぽ鍋って、食べたことないけど、きりたんぽ鍋って
ダシは、なんのだしなのかなぁ〜。こちらにも、きりたんぽは、売ってるけど、食べたことないです。
とまとさんが写すと鳥さんたちは
みんな可愛く写りますね〜💕💕
気持ちが入ってるからと思います
私もバラの時は、気持ちが入ります(^o^)
明日も、とまとさんにとって
素敵な1日で
あります様に・・・🎶
コメントをありがとうございました。
そうなんです。
特に、母の日にもらったカーネーション。
主な開花期は、4月下旬~6月なのですが
暑さや寒さに強い四季咲き性なので
実は10月と11月にも開花期があるそうです(⌒∇⌒)
スズメさんたち、本当に可愛いですよね♪
テルさんとって
今日も、たくさんいいことがありますように。。
+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚オハヨウゴザイマス!!
コメントをありがとうございました。
昨日、こちらは冷たい雨の1日で
今日は晴れると思ったら、なんだか曇りみたいです。
きりたんぽ鍋、私は、きりたんぽが好きなので
よく作ります。
きりたんぽの汁が売っているので、それを使っちゃいますが
鶏ガラスープの素、しょうゆ、みりん、酒などで作るみたい(⌒∇⌒)
きりたんぽの他に、鶏もも肉やせり、ごぼう、舞茸
ネギなどもたくさん入れるので
そこからも良い出汁がでるみたいです♪
鳥さんの写真の事を誉めてくれて、どうもありがとう~♪(⌒∇⌒)
鳥さんたち、とっても可愛いよね!
私も、るみ子さんが撮るバラの写真など、大好きです(*"ー"*)
るみ子さんとって
今日も、たくさんいいことがありますように。。
寒い日はお鍋がいいですね。
きりたんぽ鍋好きですよ。
今年はまだ食べていないです。
きりたんぽ鍋にはごぼうと舞茸、セリは欠かせませんね。
せりもスーパーに出回るようになってきました。
私も作ろうかな。
すずめ可愛いですよね。
私も雀大好きな鳥です。
今日も1日お疲れさまでした。
そして、コメントをありがとうございます。
そうなんです。
今日もこちらは気温が低くい日で
天気も良くなかったです。
寒くなると、やっぱり鍋がいいですよね♪(⌒∇⌒)
さいちママさんも、きりたんぽ鍋好きですか?
( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナ。
うんうん。
きりたんぽ鍋には~
ごぼうと舞茸、セリは欠かせませんよね!
スーパーなとで、セリも売り始めていて嬉しいです。
すずめさん、本当に可愛いですよね♪
小さい体で、エサを食べている姿を見ると
「がんばれ~」と声をかけてしまいます(⌒∇⌒)