今朝、6時少し前の東の空です。
窓を開けたら、冷たい風が吹いてきました。
ついこの間まで暑い日が続いていたのに・・・
今日も晴れていい天気です。
風が少し強かったけれど、爽やかな日でした。
そんな今日の空です。
緑道にあるカリンの木。
少し黄色くなってきたかなぁ?
先日、ホームセンターの花を見ていたら、大きな蜂が・・・
名前がわからないのですが、蜜を必死になって集めていました。
こちらの蜂は、また違う種類の蜂ですね。
この間、久しぶりにカメ吉を見かけました。
池から顔を出していたんです。
👇見えづらいと思いますが、池にはたくさんのアメンボもいました。
今日の・・・わが家で咲く曼殊沙華。
気持ちいい空に花々。
…カメ吉、
お久しぶりです🐢😄
アメンボもいっぱいおるよ😆
我が家の曼殊沙華が
1番綺麗ですよね☺️
ステキな夜を☆★☆
テル
朝日が綺麗ですね!(^^)/
天気が良かったけど‥涼しくなりましたね!
こちらは・・朝晩が寒いです。
そろそろ・・雪の話題が・・
カメ吉に会えて良かったですね!
ピョン吉は、見かけなくなりました。なんか、寂しいです。
蜂は、クマバチとキマダラハナバチだと思います。
曼殊沙華も綺麗に咲きましたね!\(^o^)/
とまとさんにとって、明日が良い日でありますように
今年は暑過ぎてカメ吉も大変だったでしょうね。
黒黄🐝蜂はおとなしいクマバチで、もう1匹は蜂じゃなくてオオスカシバっていう蛾の一種みたいですね。
うちの倉庫庭にもきます。
飛んでる音が大きくていつもびっくりします。
アメンボはずいぶんみてないなぁ。😊
=(^.^)=
蜂の名前ですが・・(;'∀')💦
黒い蜂がクロバチで、一番下のは、よく見たら…スズメガ科のオオスカシバでした。(我が家には、ホウジャクが来ていました。)
キマダラハナバチは、間違いでした。訂正します。<m(__)m>
今朝も朝焼けが見られ、空が赤くなりました。
かめ吉は、元気そうでした。
そして池にはたくさんのアメンボたちがいました。
子どものころ田舎へ行くと
おじいちゃんの家の裏に小川があって
そこにはアメンボやメダカがたくさんいました。
曼殊沙華、まだきれいに咲いていてくれます(⌒∇⌒)
テルさん。
いつもありがとうございます。
うんうん。
朝晩、気温が低くなりましたね。
こちらがこんなに冷え込んでいるのだから
sigumaさんの所は、もっと寒いのでは?
まだ寒暖差もありますので
sigumaさんも体調を崩さないように、暖かくしてすごしてくださいね♪
ピョン吉の姿、本当に見かけませんね。
心配ですが、またひょっこりと姿を見せてくれるような
そんな気もします(⌒∇⌒)
sigumaさん。蜂の名前とオオスカシバのことを
教えてくれて
どうもありがとうございます。
オオスカシバ、蜂だと思っていました(;'∀')
曼殊沙華、もうしばらく咲いてくれるかなぁ・・・
sigumaさん。いつもありがとうございます。
そうですよね。暑い夏を乗り越えたカメ吉。
今度、寒くなったら冬眠しちゃうのかなぁ?
蜂の名前とオオスカシバのことを教えてくれて
どうもありがとうございます。
オオスカシバのことは、蜂の仲間だと思っていました(;^ω^)
thinking-dogさんのお庭でも見かけるのですね。
飛んでる音、そんなに大きいのですか?
今度、また探して見てみようっと♪
カメ吉のいる池には、アメンボがたくさんいました。
thinking-dogさん。いつもありがとうございます。
💻先日はコメントや応援ポチを有難う御座いました✌&感謝です!
@☺@本日も編集投稿の励みに成る見て頂いた感想コメントを宜しくお願い致します。<welcome👇>
☆彡「あいLOVE☆空」に>👍&😍&👏ポチで~す。
🔶三連休を大いに楽しみましょ~!👋・👋~!
こちら今日も、秋を感じる爽やかな天気でした。
連休はどこかへ出かけるのですか?
コメントをありがとうございました。
お疲れ様でした〜〜〜(^o^)
今日は、こちらは晴れてたけど、
家の中は、朝は寒くて少しの時間だけクーラーの暖房をつけてたよ〜
カメ吉くんと会えて良かったね〜
これから、段々と寒くなると
冬眠に入るから、今の内に
たくさん食べ物がある時に
たくさん食べて欲しいね〜(^o^)
とまとさんのお家の曼殊沙華、
綺麗に咲いてますね〜💕💕