今朝、AM5時半過ぎの空です。
久しぶりに空が明るかったので撮りました。
今日は天気が回復するかなぁ~と思ったのですが
思っていたよりスッキリした天気にならず
気温もあまり上がりませんでした。
そう言えば、富士山🗻が初冠雪を発表しましたね!
平年より25日早く、昨季より21日早い観測だそうです。
今年は、秋の訪れも早いのかもしれません。
そんな今日の空は?
お昼過ぎになって、青空も見えてきました。
淡い白い雲が浮んでいるけれど、もう秋の雲ですね。
夕方の雲です。
今日の松葉牡丹。
やっぱりギラギラしたお日さまが大好きな松葉牡丹は、今日は遠慮がちに咲いていました。
雨の日は、蕾のまま花が開かなかったんです。
今日も裏にキジバトさんが来ていました(⌒∇⌒)
昨日のキジバトさんかどうかはわかりませんが、今日も1羽でいました。
なかなかこっちを向ていくれないキジバトさんでした。
今日も1日お疲れさまでした。
そうなんです。富士山で初雪があったんですって。
今日も暑くなるのかなぁ~と思っていましたが
エアコン使わずに済みました。
涼しかったんです。
るみ子さんの言うとおり、1年って本当に早い。
松葉牡丹、暑さには強い花で、9月ごろまでしか
花は咲かないんですって。
基本的に花は、一日花で、太陽があたる時間帯だけ開花するらしいです。
この夏は雨ばかり続いたから寒かったのね・・・
機会があったら育ててみたてね。
可愛い花です。
るみ子さん。
いつもありがとうございます。
おかげさまで今日も無事に終わりそうです。。
今日も1日お疲れさまでした。
そちらの方、お天気は大丈夫ですか?
徳島とか高知では、雨の警報も出ているようですね。
こちらは晴れていたけれど、PM3時頃雨が降りました。
今日もハトさんたちは来ていましたよぉ(⌒∇⌒)
本当に何気ない時間が大切なんだと
私もそう思います。。
テルさん。いつもありがとうございます。。
お疲れ様でした〜(^o^)
富士山で初雪って、すごいですね〜。今年は、寒くなるのが
早いかなぁ〜。
もう、9月になったし、
1年は、早いですね〜😅
マツバギクって、たくさん蕾があるのですね〜。
私も、お店で見たら買ってみようかなぁ〜。
明日も、とまとさんにとって
素敵な1日で
あります様に・・・・・🎶
朝陽が綺麗ですね😊
牡丹が美しく咲いて、
鳩さんも可愛くて。
何気ない時間が大切で
幸せですよね☺️
テル