明け方?雨が降ったみたいで
道も濡れていましたし、午前中は雲の多1日でした。
昼過ぎになると、青空も顔を出しました。
今日、買い物に行こうと外に出たら
裏の木に、カワラヒラさんの群れが止まっていました。
小さなデジカメで撮ったので、あまりよく撮れていませんが
カワラヒラさんが見られて嬉しい~
なので、たくさん写真を撮ってしまいました(⌒∇⌒)
また裏に来てくれますように。。
私の好きな花のひとつ。
サクラソウが、咲き始めました。
よく通る道に、育てている方がいるみたいです。
毎年、キレイに咲くのですが、今年も咲き始めました
👇そばで、ド根性葉っぱを見つけました
何の葉っぱかなぁ?
この花が咲き始めると、春も近いかなぁ~と思うのですが
まだまだ寒い日が続きそうですね。
カワラヒラさん。
たくさんおるし😆
見分けがつくとまとさんは
凄いです😄
これから
たくさんの花が咲きますように☺️
テル
お疲れ様でした〜(^o^)
そちらは、明け方に雨が降ってたのですね〜。
こちらは、暖かくなると
天気予報で言ってたけど、
風が冷たかったです😅
カワラヒラさんって、
変わった名前ですね〜(^o^)
みんな枝の先の方に止まってて
可愛いなぁ〜💕💕
感染者が、日に日に増えて
恐ろしいですね〜。
これから、どうなるのかなぁ〜
明日も、とまとさんにとって
素敵な1日で
あります様に・・・🎶
こんばんは!
夜分遅くに失礼しますm(_ _)m
まだまだ寒い日が続きますね💦
前回のblogのお返事ですが、
有難い事に
私は花粉症ないんですよ~✴️
花粉症の方は
もう、辛いでしょうね!( ´△`)
知り合いも、注射したりして
花粉症を抑えてるみたいです。。
では、
本日も素敵な一日をお過ごしください♡
コメントをありがとうございます。
こちら風がありますが、とっても良い天気です。
カワラヒラさん、群れで行動していて
見られるだけでも嬉しいです(⌒∇⌒)
こちらの梅の花なども、もう少ししたら咲きそうです。
テルさんにとって、過ごしやすい1日となりますように。。
.*゚+.*(」・ω・)」*.オハヨオォォゴザイマス☆゚・:*☆
コメントをありがとうございます。
カワラヒラさんって、本当に面白い名前だね(´ー`*)ウンウン
調べてみたら?
河原にすむヒワなので、“河原鶸(カワラヒワ)というらしいよ~♪
“ヒワ”の語源は細くたおやかな弱弱しい鳥の意で、足の骨がとても弱くバンディングで
捕獲した時には骨折しないよう注意しなければならないそうです。
鳥の名前にもいろいろあるんだね!(笑)
コロナの感染者、るみ子さんの所は
過去最多を更新し続けているよね。
こららもそうです。
病院の前を通ると、PCR検査で外で待っている人が
増えました。
今週中には、20,000人いくのではないのでしょうか・・・
るみ子さんにとって、過ごしやすい1日となりますように。。
コメントをありがとうございます。
今日も、いい天気ですね!
風が強いかなぁ?
e24さん。花粉症ではないのですね。
私は、そんなにひどくないのですが
ある日突然なりましたσ(^_^;)アセアセ..
2月になったら、本格的に飛び始めますね!
e24さん。ありがとう~♪
e24さんにとって、過ごしやすい1日となりますように。。