今朝、AM3時30分頃。外を見たらお月様が、とてもきれいでした(東の空)
月の下に星が輝いていて、ネットで調べてみたら・・・木星?
たまたま目が覚めて、外を見たんです。
とってもきれいな月でした。
そんな今日も暑い日。
東京の八王子では?午後1時10分に39・1℃に達し
全国で今年最高となる気温を記録したそうです。
39・1℃って、もう高熱(-_-;)
そんな今日の空です。
モクモクした雲も浮かんでいました。
ものすごい入道雲です。
家から見える雲です。
なんだか乗れそうな雲ですね
雷雨でもあるのかな~と思いましたが、私の所はありませんでした。
今日、今年初のミンミンゼミの鳴き声を聞きました。
早朝でしたので、まだ気温が上がる前かな?
その後は、ぜんぜん聞くことが出来ませんでした。
アブラゼミの声も聞こえてきません。
セミは暑すぎると鳴かないらしく、だいたい25℃~32℃くらいで鳴くそうです。
25℃より低くいと鳴かないし、また、暑すぎても鳴かないそうですよ~
金星も、9月には明けの明星になります。
宵の明星は、8月には内合となるからです。
今月の22日には、火星・水星・金星・月が並びますが明るいので、見つけれるかな?
こちら、昼頃雷雨が・夕立でした。
これが三日続くと、梅雨が明けると謂われます。
連載、お楽しみくださいませ。
あ・9663。
これで2回目だわ。
お疲れ様でした〜〜〜(^o^)
すごいモクモクした雲ですね〜
綺麗ね〜
乗りたくなるね〜
こちらは、夕方に雷がなりましたよ〜
とまとさん、めちゃくちゃ早起きなのですね。
私は、5時だけ、とまとさん、
早いなぁ〜。
明日は、旦那のお弁当を作るの
休む事にしました〜(^o^)
たまには、買って食べて欲しいです(^o^)
明日も、とまとさんにとって
素敵な1日で
あります様に・・・🎶
ああ、やっぱり木星なのですね。
月のすぐ下で輝いていました。
今月の22日には、火星・水星・金星・月が並ぶのですか?
見たいなぁ・・・見られるといいなぁ・・・
そちらは雷雨があったのですね。
こちら入道雲が浮かんでいても、雨が降ることがなくて・・・
でも今朝は、小雨が降る予報になっています。
はい。「龍の庭」を楽しく読んでいます(⌒∇⌒)
アナザン・スターさん。
コメントをありがとうございました。
+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚オハヨウゴザイマス!!
うんうん。ものすごいクモク雲でした。
るみ子さんと一緒に乗れるような、そんな気がしちゃった(⌒∇⌒)
でも雷雨にならなくて、雨も降りませんでした。
降って少し涼しくなるといいのですが
逆に蒸し暑くなってしまうのは困るね(-_-;)
いつも4時には起きているようにしないと
5時に起きる家族もいるので(笑)
たまたまトイレに起きて、外をみたらお月さまが・・・
お弁当は、毎日作っているのですが
冷凍食品が多いです(;'∀')
旦那も暑くなってから食べられなくて
お弁当のご飯、お茶漬けしながら食べているそうです。
るみ子さん。コメントをありがとうございました。