今週も始まりましたね!
お日さまが出ていたせいか?少し暖かい気がしました。
そんな今日の空です。
👇追いかけっこする雲・・・
まだまだ続きます。
👇お月様と雲・・・
夕方の雲・
夕方、4時ごろになると、ヒヨドリさんのさえずりが
一段とにぎやかになります。
その声を聴いていると・・・
「おやすみ~」
「今日は、いい日だったね!」
「今日に感謝して、また明日会おうね」と言っているようでした。
昨日、まだ実が少し残っている柿の木レストランにウグイスさん?が来ていました。
この柿は、渋柿だと思うのですが
渋柿も熟すと甘柿になるらしく、鳥たちも食べに来ます。
今は、いろいろな鳥たちが食べに来ています。
👇この子は、よく食べに来ています。
週初めの天気も良く、
青空が見えて良かったです😊
柿の木の柿。
寒い時期には大切な、
鳥さんの食糧源ですよね(*^▽^*)
ステキな夜を☆★☆
テル
今日は、久しぶりに暖かさを感じました。
このまま、暖かくなってほしいです。
今年は、ヒヨドリさんの餌付けをやめました。
ヒヨドリさんは、縄張り意識が強いので小鳥たちを追い払うので…小鳥さんたちは、逃げてしまいます。
ヒヨドリさんは、私が外に出ると逃げるので小鳥さんたちは、集まりやすいようです。だから…ジョウビタキやメジロさんたちが頻繁にきたようできた
\(^o^)/
ウグイスさんが頻繁に見られるのは、すごいですね!
渋柿レストランも繁盛ですね!(笑)
こちらは、木の実がなくなったので・・スズメさんだけになりそう・・
とまとさんにとって、明日が良い日でありますように
👆まだ、鳴き声を聞きませんか? です。
宜しくです!(^^)/
コメントをありがとうございます。
晴れていい天気だと鳥たちも嬉しそうです(⌒∇⌒)
渋柿レストランの柿も、今頃になると
熟して甘くなるみたいで
鳥さんたちがよく食べに来ますよ♪
今日も、テルさんにとって過ごしやすい日でありますように。
コメントをありがとうございます。
sigumaさん。
ヒヨドリさんの餌付けをやめたんですね。
たしかにヒヨドリさんは?
縄張り意識が強いし
他の小鳥たちを追い払ったりしますものね。
ウグイスさんが頻繁に姿を見せるのは
初めての事です。
私も驚いています。
メジロさんも、いつもより多く見られます。
ウグイスさんはまだ鳴きません。
二羽できている感じなのですが・・・
春になったら鳴き声も聞こえたりするのかなぁ?
聞きたいなぁ・・・
今日も、sigumaさんにとって
過ごしやすい日でありますように。
おはよ〜〜〜(^o^)
久しぶりに雲が、いっぱいですね
とまとさんの投稿って感じです😬
うぐいすって綺麗な声で鳴くけど
綺麗な鳥でないと聞いた事あるけど、そんなことないですね(^o^)
初めて見たかも。とまとさん、
ありがと〜(^o^)
今日も、とまとさんにとって
笑顔の多い1日で
あります様に・・・🎶
今日もお疲れ様でした。
熱い🍵をどうぞ~♪
まだ道には、雪が残って凍っているのでしょ?
大変だと思うけれど、気をつけて走ってね!
ここのところ、晴れている日が続いてね~
空の写真もたくさん撮れます。
ウグイスさん、こちらではあまり鳴き声も聞かないのに
今年は姿をよく見かけます(⌒∇⌒)
春になったら、鳴き声も聞きたいなぁ~♪
柿まだあるんですね!すごいなあ。
柿も色々な種類があるけれど、私は種なしが一番好きです。
皮むきがめんどくさくないから(^-^;
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
コメントをありがとうです♪
うんうん。柿の実は少し残っているけれど
もうレストランは閉店だね!
私も、まくびーさんと同じ。
私も柿は・・・種なしの方が好き( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
理由もまったく同じ♪
すぐに食べられるもんね(笑)
まくびーさんと柿の話をしていたら
食べたくなっちゃった!