あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

あれから12年・・・

2023年03月11日 | つぶやき☆いろいろ

今日は、昨日と違って雲のない1日でした。

 

👇早めに咲いていたユキヤナギの花が、満開になって咲いていました。

まるで雪が積もったように見えますね
花言葉は「愛らしさ」・「愛嬌」だそうです。

 

東日本大震災の発生から12年が経ちました。
大きな地震があった日・・・
私が住んでいる所は震源地ではなかったのですが、とても揺れました。

古い団地の下にある保育園。
1歳児(みんな誕生日を迎え、2歳になった子)を担任していた私。
地震があった時間は、お昼寝から起きる時間でした。

あの大きな揺れの中、まだ布団で寝ている子もいました。
まるで起震車でも乗っているような長い揺れの中
私は、天井を気にしていました。
古い団地の1階でしたから、壊れて、つぶれるかもと思ったのです。

3歳~5歳まではホールで午睡をしています。
揺れの収まった時間に、みんなでホールへ移動しました。
寝起きだったこともあり、私たちは、ひとりでオンブと抱っこ。
2名ずつ連れて避難しました。

保護者の方は、少しずつお迎えに来てくれました。
遠くまで仕事に行っている保護者が、みんな迎えに来てくれるまで
安全に子どもたちを引き渡せるまで、私たちも残らなければなりません。
幸い私の家族みんな無事でした。


夜になっても迎えに来られない保護者もいて
夜には、おにぎりを作って残っている子どもたちに食べてもらいました。

あの時、担任していた子どもたちは、もう14歳になりました。
東日本大震災。絶対に忘れません。忘れられません。

今朝、地震がありました。
北海道日高地方で震度4、その1分後千葉県北西部震度3・・・

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツグミさん♪ | トップ | 今日は、花粉がたくさん飛ん... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ad05220428)
2023-03-11 21:14:56
そうだよね忘れられる経験じゃ無いよね
沢山の人達が突然目の前から消えてしまう

私は阪神淡路大震災です
悲し過ぎて涙なんか出なくて放心状態に成ったけど

自分は生きてるんだから前向かなきゃって思い直して今があります。
返信する
Unknown (marusan_slate)
2023-03-11 21:39:57
こんばんは🌙🌃
自分はちょうどその時、
屋根上で職人をしていました。
とても怖くて。
生かされた命。
大切に明日も
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
返信する
Unknown (wakoslowstep)
2023-03-11 21:45:17
とまとさん
12年前のあの時、保育園で園児たちを守らなければならない立場だったのですね。。天井を見上げた時、怖かったでしょう?でも、守らなければならない。。とまとさんも皆も無事で良かった。。
私は繁華街で友人とお茶してる呑気な立場だっけれど、あの時見た光景は、今でも思い出すだけで過呼吸気味になります。。
今朝の地震も短かったけれど、結構怖かったですよね。このままおさまってくれるますように。。
ユキヤナギ綺麗ですね~✨
返信する
わすれられません! (siguma)
2023-03-11 23:04:36
とまとさん、こんばんは!(^_-)-☆

組み立て工場での仕事中、強い揺れに工場内はぐちゃぐちゃになって、全従業員が指定された場所に集合がかかりました、自分の安全を確保するのに精一杯でしたが…中国人パ-トのおばさんに、声を掛けずに雪がぱらつく外に出て行ったことについて指摘されました。 パニックになったとき、まずは…自分の安全を考えるのは、当然と思いますが人の気遣いも必要だな…と思い知らされました。周りを見渡した時、誰もいませんでしたけどね!💦 その時のことがトラウマになっています。
その時、会社の新社屋が崩壊していました。
家に帰ると、家が無残な状態でした。
二度と経験したくない地震です!( ̄▽ ̄;)

とまとさん、子供を預かっている以上…先生は、園児が優先ですね!

私の好きなユキヤナギ満開ですね!(^^)/

とまとさんにとって、明日が良い日でありますように 
返信する
Unknown (るみ子)
2023-03-12 00:20:42
とまとさ〜〜〜ん
お疲れ様でした〜(^o^)

最近は、暑くなりましたね。
今日も暖かくて、服に困りました

ユキヤナギ、綺麗に咲いてますね
ほんと、雪が積もった様に見えます〜

お仕事中に地震が起こったのですね。小さなお子さんを預かられてて、何かあればって、すごく精神的にも大変だったと思います。
でも、子供さんたちが無事で
良かったです。

今日も北海道で地震があって
千葉県でも地震があったのですね。知りませんでした。
被害がなくて良かったです。
こちらは、最近、地震がなくて
静かですが、何か、怖いですね

明日も、とまとさんにとって
笑顔の多い1日で
あります様に・・・🎶
返信する
<ad05220428さん> (とまと)
2023-03-12 17:33:19
ad05220428さん。
今日も1日お疲れさまでした。
そして、いつもありがとうございます。

ad05220428さんは、阪神淡路大震災を体験されたのですね。
阪神淡路大震災も大きな地震で
ニュースなどでその様子を見るたびに
悲しくて苦しい気持ちになりました。

ad05220428さんのお気持ち、私になりにですが
よくわかります。
生きていられることへの感謝と
命を大事にしていきたいです。
返信する
<テルさん> (とまと)
2023-03-12 17:40:46
テルさーん。
今日も暖かい日曜日でした。
今日は、どこへお出かけしたのかなぁ?

テルさんも高い屋根上で仕事中に、地震に遭ったのですね。
あの揺れ、しかも高い場所にいて
とても怖かったでしょうね。
本当に生かされていることへの感謝は忘れません。
1日が無事に終わることへの感謝も忘れません。

テルさん、コメントをありがとうございます。
そして今日も1日お疲れさまでした。
返信する
<wakoさん> (とまと)
2023-03-12 17:52:53
wakoさーん。
今日も暖かい日でしたね。
1日本当にお疲れ様です。
そして、コメントをありがとうございます。

そうなんです。
12年前のあの時、仕事中でした。
その時、私がいた職場は古い団地の1階で
例えると・・・豆腐の上に建物があるといわれていたのですよ(-_-;)
だから、崩れやしないかと上ばかり見ていました。
強くて、長い揺れでしたよね?
wakoさんも、すごく怖かったでしょうね。
帰るとき、どうやって帰ったのですか?

私の母は、ちょうどパン屋さんにいて、
売っていたパンが、全部飛び跳ねて下に落ちたと。
母は、知らない人につかまったと言っていました。

大きな地震は必ず来ると言われていますが
やはり来てほしくないです。

これから桜も咲きますね♪
wakoさんのステキな写真、また見せてくださいね♪
返信する
<sigumaさん> (とまと)
2023-03-12 18:04:05
sigumaさーん
今日は仕事もお休みで、ゆっくり出来ましたか?
暖かい日でしたね。
1日お疲れさまでした。

sigumaさんも仕事中に、あの大きな地震に遭ったのですね。
怖かったでしょう?
やはり自分の安全は大切ですよね。
家に帰ってからも大変だったのですね。
しばらくの間、夜も避難グッズを枕元に置いていましたものね。
大きな地震、本当に来てほしくありません。

あの地震の時、全員の迎えがくるまで残りました。
たしか夜の9時は過ぎていたと思います。
他の園は、もっと遅くまで残ったところあるそうです。

桜も、もうすぐ咲きますね♪
sigumaさん。
コメントをありがとうございます。
返信する
<るみ子さん> (とまと)
2023-03-12 18:13:01
るみ子さーーーーーーん。
日曜日の今日は、暖かい日でしたね♪
ロッタちゃんの体調はいかがてすか?

ユキヤナギ、他のところもきれいに咲き始めました。
こちらは桜も咲くそうです(⌒∇⌒)

仕事中の地震でした。
毎月、火災や地震・不審者の避難訓練はやっているのです。
でも、あの地震は、やはり動揺しますし
怖かったです。
子どもたち全員が無事に迎えがくるまで
夜の9時は過ぎていました。
みんな無事に帰ってくれてホッとしました。

お腹がすいて、コンビニに行きましたが
なにも売っていませんでした。
家族たちは、みんな無事だったので
それだけは安心しました(⌒∇⌒)

大きな地震は必ず来ると言われていますが
やはり来てほしくないです。

るみ子さん。コメントをありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

つぶやき☆いろいろ」カテゴリの最新記事