あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

暑かった~!!

2022年04月10日 | つぶやき☆いろいろ

日曜日の今日、すごーく気温が上がって、まるで夏が来たみたい!
暑くて、夜になった今も少し窓を開けています。
でも、扇風機やエアコンを使わなくても済む今の季節は好きです。

そして・・・
なんと台風1号まで、こちらに向かっていますね~💦
1号の名前は「マラカス」。

今は、フィリピンの東にあり北西に進んでいます。
明日以降も北上を続けながら次第に東寄りに向きを変えて
週後半には日本の南の海上に向かう予想だそうです。

この時期に台風の影響があるだなんて~驚いています。

 

👇この間撮ったヒメオドリコソウ。

ヨーロッパ―が原産で、日本では明治時代の中頃に渡米し
今では各地に広がっています。
3月から6月頃、小さなピンク色の唇形花を咲かせています。

 

👇5年前、田舎へ行った時に撮ったものです。


花言葉は?「愛嬌」「陽気」

そのままの花言葉ですね(⌒∇⌒)

車で買い物に連れて行ってもらい、フードコートでお昼を食べました。
👇またまたラーメンです(⌒∇⌒)
今日は、五目そば。


今日も飛行機を撮りました。
いろいろ飛んでいたけれど・・・

機体に絵が描いてあますね

この飛行機、沖縄から来たんですかね~?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅の刃 じぇっと🛫

2022年04月09日 | つぶやき☆いろいろ

土曜日の今日も、いい天気でした。
そして暑い?
上着を着ないで歩いている人がたくさんでした。
明日はもっと暑くなるとか?





 

👇追いかけっこをしている雲(⌒∇⌒)

 

家の裏にある桜。だいぶ散りました。

 

わが家の鉢に、毎年咲くスミレ。

何という名前のスミレなんでしょうか?
どこからかタネが飛んできて、咲くようになったんです。

必ず春になると咲いてくれるんです~!



今日、とうとう「鬼滅の刃 じぇっと」を撮ることが出来ました。






今は、いろいろな飛行機があるのですね
乗るのはもちろん、見るだけでも楽しめます(⌒∇⌒)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のチューリップが・・・

2022年04月08日 | つぶやき☆いろいろ

もう4月に入って、一週間が経つのですね。
今日も良い天気に恵まれました。

 

自転車に乗り、買い物に行ったら~
途中で花見をしているキジバトさんに会いました(⌒∇⌒)
👇このキジバトさんを見て下さい。
あまりにも気持ちがいいので、リラックスしているのか?目を閉じています(笑)


キジバトさん「そこのあなた、見ていたわね~」


 

タンポポが並んで咲いていました。

そばには、もう綿毛になったタンポポもありました。


植え込みから顔を出している花・・・

アヤメに良く似ている花ですが
調べてみると「シャガ」みたいです。

久しぶりにムクドリさんとも会いました。

ムクドリさん、何か食べていますね!
よく見ると、桜の花びらみたいです。

そこへ~
「何食べているの?」と、もう1羽のムクドリさんがやって来ました。


昨日、UPしたチューリップが、今日こんなに咲いていました

暖かかったから?

そしてピンクのチューリップの蕾がいっぱい(⌒∇⌒)

わが家のスイセンも元気に咲いています。
ほのかに、とっても良い香りがします(*"ー"*)


そして桔梗の花の芽も、またまた伸びてきました。


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップが咲いて来ました♪

2022年04月07日 | つぶやき☆いろいろ

今日は、木曜日ですね♪
こちらでは、中学校や高校も入学式みたいで
新しい制服を着ている方たちが、いっぱい歩いていました。

ちなみに昨日は、小学校の入学式みたいで
新しいランドセル姿の一年生を見ました。

そんな今日の空です。



たいぶ散ってしまった桜ですが、まだ咲いている木もあります。
入学式に少しでも咲いていて良かったです。






👇ハナミズキの花が咲いていました。


よく通る道のチューリップも咲いてきました。




私が4歳児クラスの担任をしていた時、年長児へ卒園のプレゼントとして
チューリップをあげていました。
10月頃、子どもたちと球根から植えて、水やりなどの世話をし
年が明けた3月の卒園の頃、そのチューリップの花を
卒園児にプレゼントをするんです。
なんだかその時のことを思い出しました。

でも、周りによくカラスさんがいて
球根を植木鉢から掘り取られてしまい
何度も食べられてしまいました💦


カラスさん、なんでも食べますからね💦
庭にある手洗い場の石鹸まで持って行って食べちゃいます。


👇カラスさん
「ハイ!ボクは雑食性なので、基本的に何でも食べるよぉ~!
そして、ボクは油ものが好きなので
石鹸の油脂成分を目的にして食べてしまうこともあるんだ」

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシとピカチュウジェット

2022年04月06日 | つぶやき☆いろいろ

水曜日の今日も良い天気で、暖かい1日でした。

👇これは何の木かなぁ?葉っぱが生き生としています。

👇柿の木の葉っぱも伸びています~


マンション入り口に咲いている花。

春を感じますね~(⌒∇⌒)

そうそう。
今日、かなり久しぶりに、ツクシを見つけました。
しかも土手とかではなく、たまに通る道で・・・です。


びっくりしました
こんなところで、ツクシを見つけるとは思わなかったからです。





ツクシはトクサの仲間のシダ植物だそうです。
花で種子をつくる普通の草木(被子植物)とは違って
胞子をつくって増えます。
植物としての名前は「スギナ」だそうです。

スギナは光合成を営むための栄養体( ..)φメモメモ
ツクシは胞子をつくるための胞子体だそうです( ..)φメモメモ

ツクシを見ていたら、嬉しくなってしまいました(笑)
小さい頃、ままごとでツクシを使っていたので、、




👇これは、アカツメクサかなぁ?

春は、いろいろな花が咲きますね(⌒∇⌒)

そして・・・
久しぶりにピカチュウジェットも空を飛んでいました。







いつ見ても、元気がもらえるピカチュウジェットです。



くまモンも空から手を振っていましたよ~

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミさん♪

2022年04月05日 | つぶやき☆いろいろ

やっと晴れました。
そして青空も見る事が出来ました。




👇ハトさん達と青い空

 


👇「こんにちは~」をしている白い雲(笑)

👇ウサギが飛んでいるような白い雲。


冷たい雨が続きました。
道には散ってしまった桜の花びらで、ピンク色の絨毯が出来ていました。



それでもまだ咲いている花もあります。






👇花見をしているキジバトさん。

桜の花、とってもきれいだね

 

そして今日・・・
かなり久しぶりに、ツグミさんと会いました。

ツグミさん、本当に久しぶりです。
ずっと会いたかったんですよ~(⌒∇⌒)

ツグミさん、珍しく2羽で来ていました。

色の濃い方が男の子のようです
仲良しの2羽でエサを食べていたんですね~

ツグミさん、目がとっても可愛いです。

ツグミさんは、冬鳥なので、暖かくなったら~
再び群れて北(シベリア)へ帰ります。

春になるのは嬉しいけれど、もうすぐツグミさんともお別れなんだね。。





昨日は、ワクチン3回目の接種の事で
いろいろと御心配をおかけしました。
熱は出ませんでした(⌒∇⌒)
腕の痛みと、なんとなく怠いのはありますが、大丈夫のようです。

どうもありがとうございました<(_ _)>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い1日。ワクチンの3回目を受けました♪

2022年04月04日 | つぶやき☆いろいろ

今週も始まりましたね♪
今日も雨の1日。
そして私のところでは、冬が戻って来たんじゃないかと思うくらい
寒い1日でした~

明日から晴れの日が続き、気温も上がるみたいですが
今日も部屋にいると寒くて~
暖房を使わずにはいられない感じです💦

そんな今日、ワクチン接種の3回目を受けてきました。
かかりつけの病院でなのですが、2月の予約をして4月の今日です。

偶然にも、私より早く1~2回を打った実家の父母が
私より一時間早い時間の予約でしたので
旦那の車で送り迎えをし、無事に受ける事が出来ました。(旦那も3回目です)

接種は、あっという間でしたが、心配なのは副反応。
前回、微熱程度はありましたが
今のところ腕が少し痛むのと怠い~という感じです。
このまま終わってくれるといいなぁ・・・


接種の後、わが家のトットコ(ジャンガリアン)の物を買いに行き
そこのフードコートで、ラーメンを食べました。

またまた味噌ラーメン

そして、元気の素・・・餃子(笑)


👇先日撮ったタンポポの花。
いつの間にか、こんなに咲いていて~
黄色いジュータンが出来ていました。

タンポポの綿毛もありました。


綿毛を「ふぅ~っ」と飛ばして、よく遊びました(⌒∇⌒)
綿毛が風に乗り、高く舞い上がっていくのを見ていたなぁ~

綿毛は、タンポポの種子。
タンポポって、どんな所にも咲くけれど
生命力も強いなぁ・・・と思っています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2022年04月03日 | つぶやき☆いろいろ

早朝の空です。

空が明るかったのですが、その後、1日中雨の日曜日で
寒い1日でした。

もう4月になったのに、冬が戻って来たような寒さです。

新潟に住む親せきのお姉さんから、LINEで動画が送られてきました。
なんと裏山から、ウグイスの鳴き声が聞こえるんです~♪
そして桜🌸の蕾が、ふっくらと膨らんでいました。

私が、ウグイスの鳴き声が好きだから、動画で送ってくれたんです
桜🌸もこれから咲くんですね~

こちらの桜🌸は、冷たい雨に濡れても、まだ咲いていてくれます。
明日も冷たい雨が降りそうです。

 

👇わが家の裏にある桜

雨に濡れている、わが家の花。

今日は、車で遠くの方まで買い物に行きました。
そこに、フードコートがあったのですが
初めて「はなまるうどん」を食べました。



とろ玉ぶっかけうどんです(*゚▽゚*)
トッピングされた玉子とかつおぶしで、またまた美味しかったです~♪


👇この間、ブログに載せようと思ったのですが・・・

【犯行映像】狙われたのは"多肉植物" 防犯カメラに不審な人物

人が大事に育てたものです。
本当に酷すぎますよね!
盗んだ犯人、自首したのでしょうか・・・。・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒンヤリした日が続いています。

2022年04月02日 | つぶやき☆いろいろ

4月最初の土曜日~
お天気は良かったけれど、ヒンヤリとして寒く感じました。
もう4月なのに、冬用の上着を着て外に出ました💦

 

ご近所さんの柿の木。
葉っぱが出てきました(⌒∇⌒)

柿の木の実が生ったら、鳥たちがきっと喜んで食べに来るね!

桜の花は満開を迎え、散っているのもあるけれど
まだまだ頑張って咲いているのもあり
明日の日曜日もお花見が楽しめそうです。










空と桜🌸


👇散った桜の花びら

 

自転車で走っていたら、ピンク色した可愛い花を見つけました。

何の花かなぁ?と思ったら・・・
「ハナカイドウ」という花でした。
花の写真を撮っていたら、シジュウカラさんが花の蜜を食べに来ていました。



 

昨日、ブログに書きましたが
今日午後4時27分ごろ、茨城県北部を震源とする最大震度4の地震がありました。

👇これは、昨日の夕方撮った写真。
こういう放射線状の雲、少し危険ですね。

私の所は、震度1だったです。
なのに短い時間でしたが、それ以上に揺れを感じました💦

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から4月ですね。そして昨日、カメが3匹いました~!!

2022年04月01日 | つぶやき☆いろいろ

今日から4月ですね。
別名「卯月」と言います。
あっと言う間に4月になったような気がします。

皆さん、今月もどうぞよろしくお願い致します。。



今日はヒンヤリしました。
朝まで小雨が降っていたのですが、晴れたのはお昼近くなってからです。

そんな今日の空は?






👇うさぎみたいな雲(⌒∇⌒)
青い空を飛び跳ねている感じがします(笑)

👇夕方撮った空・・・

昨夜、大きな地震があり、震源が千葉と京都でありました。
この雲、地震雲でなければいいなぁ~と思っています。





👇飛行機雲

 

昨日の事なんですけど・・・
カメ吉のいる池を覗いたら、カメたちがいました。






えーーーっ 3匹も

しかも、みんなカメ吉




👇一匹、私をずっと見ているし(⌒∇⌒)

岩で甲羅干ししているのは、年をとってるカメ吉?
下の方に2匹のカメは、また若そうなカメ吉たち?

3匹、一緒に見たのは初めてなので~、
びっくりした私です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする