あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

偶然に撮った飛行機🛫

2023年08月21日 | つぶやき☆いろいろ

今朝、5時頃の東の空です。

👇写真を見て気づいたのですが、早起きのカラスさんが写っていました。

👇少し変わった雲。とぐろを巻いているヘビ🐍みたい。

9時近くの空・・・

10時頃の飛行機雲・・・

👇PM6時頃の空。まだ明るいですね


ご近所さんのブラックベリー。もう実がなくなりました。

でも、またまた花が咲いていました。

この暑い時期に咲くだなんて~、また実をつけるのかなぁ?


夕方、何気なく撮った飛行機に、ミッキーとミニーの姿が


東京ディズニーリゾート40周年のものですね!(⌒∇⌒)

この間は「鬼滅の刃」の飛行機が・・・
こちらも偶然に撮ったものです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さ・・・いつまで続く?

2023年08月20日 | つぶやき☆いろいろ

風もなく、朝から日差しが強い日曜日でした。



早朝、窓を開けても出るのは汗ばかり・・・
日曜日は、家族みんなが休みなので
エアコンをつけたまま過ごしました。

そんな今日の空です。

👇買い物は、車で行きました。その時、車の中から撮った空。


空をくるくると回りながら飛んでいる鳥を見つけました。
カラスではありません。


車の中から撮ったものなので、はっきりしていませんが
なにか食べ物探している大きな鳥のようです。

夕方の空・・・

西の空に、お月さまが見えました。


👇わが家の外廊下にいた虫。


コガネムシの仲間?

 

お昼は、スーパーで買ったビビンバ丼。

実家の母からの電話。よくかかって来るのですが
毎度聞かれることが「食欲がない」「この暑さは、いつまで続くの?」です。
聞かれるたびに「いつまでこの暑さが続くのか?私にもわからないよ」と
そう答えている私ですが・・・

本当にいつまで続くのか(-_-;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑い日でした。でも、夜になると秋の虫の音が・・・

2023年08月19日 | つぶやき☆いろいろ

今朝、5時前の東の空です。

今日も朝から晴れて、とても暑い日になりました。

夏は、暑い。
それはわかっていても、この暑さがこんなにも続くのは異常です。
雨も降らず、水不足も日々深刻になってきました。

まだしばらく暑い日が続きそうですが・・・
もう暑い日々は嫌ですσ( ˙˙ ; )





今日は、この間紹介した「ふるさと納税便」のこれ・・・(⌒∇⌒)

「漁師が選んだ海の幸セット」です。



このたらば蟹、本当に良く出来ているでしょ?

食べたくなりそう、というか本当に食べられそう

👇こちらは、ほたて貝柱!

ほたて、大好きです。

👇そして、こちらは、いくらです

いくらも大好きです


夜、外に出てみたら、まだ暑い。
でも・・・
名前がわからないけれど、秋の虫が鳴いていた~
季節は少しずつ移り変わっていくのでしょうね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに緑道を通りました。

2023年08月18日 | つぶやき☆いろいろ

今日も晴れて、暑い1日でした。

この暑さ、まだしばらく続くそうですね(-_-;)


久しぶりに緑道を通りました。

ハトさんたちが、木の上から私の様子を見ています。
もしかしたら?何か食べるものをくれるかなぁ・・・と(⌒∇⌒)


カメ吉のいる池。暑いから、カメ吉はいませんでした。

池の写真を撮っていたら、年配の女性に声をかけられました。

👵「この池に、カワセミが来るのよ。知ってる?」

私「知ってます。見たことがありますよ

👵「カワセミって、きれいな鳥よね。今朝も10時頃、この池に来ていたのよ」

全然、知らない方と、カワセミの話しをしました。
カワセミさん・・・この池によく来るんだね

👇7月28日に撮ったカワセミさん。

また会いたいです~

 

ハトさんも羽干しをしていました。

👇気持ちいいですか~?

写真を撮っていたら、食べるものがもらえると思って
このハトさんが私のそばに飛んできました。

ハトさん「なにかくれないの?」



 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチサンプルシリーズ「 ふるさと納税便」。途中で、寝落ちしてしまった💦

2023年08月17日 | つぶやき☆いろいろ

朝、7時前の空です。

天気が良くて、今日も暑い日でした。

👇10時過ぎの空・・・




 

裏の家のアンテナに、カラスが2羽止まっていました。
まだ7時前の早い時間です。




朝、早いのに暑いのでしょうか・・・口を開けたままです。

1羽、飛んで行ってしまいました。



今日、用があって出かけのですが
楽しい時間を過ごせたのに、なぜか?家に帰ったらドッと疲れてしまいました(-_-;)

私は、食玩具が好きで、たくさん集めていました。
食玩具とは?
「おまけ」として玩具を添付した食品(もしくは飲料)の商品様態の総称です。

小さいけれど、本物みたいによく出来ているんです。
そんな食玩具を急に見たくなる時もあります。



プチサンプルシリーズ「 ふるさと納税便」です。

本物みたいで、おいしそうでしょ?
桃なんて、みずみずしくて、甘くて美味しそう~







 

と・・・
ここまで書いて、寝落ちしてしまった(;'∀')

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「首都圏の水がめ」に緊急事態です!

2023年08月16日 | つぶやき☆いろいろ

朝8時頃の空です。

朝から、裏の公園からセミたちの声が賑やか・・・
その中に、クマゼミの声も聞こえ、まだ元気で鳴いてくれることに嬉しさを感じました。

👇夕方の空です。モクモクとした雲がたくさん~






たまたま観たニュースでやっていました。

今回の台風でゲリラ雷雨が相次いでいた関東ですが
なぜか水不足の危機を迎えています。
ダムの貯水量が例年の半分近くまで激減しており
今後、「取水制限」を行う可能性も出てきたそうです。

危機感を訴えるのは利根川の上流にある矢木沢ダムで
7月以降、ダムの水位が急激に低下する事態に陥っているそうです。

映像で観たのですが・・・
ダムの様子を空から見てみると、本来は緑の茂みまで水はたまっていますが
16日は、土の斜面がむき出しになるほど水位は下がっています。

今年は冬の雪解け水が豊富で、3月の水位は平年を上回っていたそうですが
夏場を迎え、雲行きは怪しくなり、7月以降、日を追うごとに水位が低下。
たった一日で、1.5メートルの水位が下がったこともあったそうです。

水位は1カ月半で20メートル下がり、現在の貯水率は平年のわずか半分です。

関東では連日、ゲリラ雷雨は降っていますが、それは局地的なもので
7月以降、まとまった雨は降っていません。

ダムの周辺では、7月1日から8月15日の期間に
平年なら300ミリ程度の雨が降るそうですが・・・
今年は、120ミリほど。平年の約4割らしいです;

このまま雨不足が続くと取水制限が起こってしまいます。
大雨も困りますが、水を大事にしなければと改めて思いました。



今日の昼。買い物先の店のフードコートで、ラーメン食べました。

今日まで仕事が休みだった旦那は、このラーメンにライスをつけて。
旦那の手も写っています(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリが、たくさん咲いていました。

2023年08月15日 | つぶやき☆いろいろ

早朝、雨がザーッと降り、窓に吹き付けていました。
これも遠く離れている台風の影響で、天気も不安定だったのでしょう。
それから雨は降らない日でした。

👇PM12時頃の空です。

PM5時過ぎの空です。

👇昨日の写真です。
散歩に出た時、私の好きな道で、キツネノカミソリがたくさん咲いていました。

もう枯れてしまった花もあったけれど・・・

キツネノカミソリは、本州から九州に生育するヒガンバナ科の植物で
ヒガンバナと同様に、花が咲くときには葉がありません。

早春からスイセンに似た葉を展開し、夏草が茂るころには葉が枯れるらしく
その後に花茎を形成し、花を咲かせるそうです。

キツネノカミソリはお盆ころに、ヒガンバナはお彼岸に花を咲かせ
なにやらご先祖様と因縁のある植物です。


👇刈られてしまったのに、また葉を広げてきたクレソン。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリの実。そして、ツクツクボウシの声を聞きました♪

2023年08月14日 | つぶやき☆いろいろ

こんな青空が広がっているけれど・・・
この少し前には、ゲリラ的な大雨が降りました。

家族に車で買い物に連れて行ってらったのですが
突然の大雨に車から降りられないほどです。
これも、私ところから遠く離れている台風7号の影響らしい・・・

強い台風7号は紀伊半島の一部を暴風域に巻き込みながら北西へ進んでいて
15日の午前中にも東海から近畿にかなり接近し
上陸するおそれがあるそうです。

台風の接近に伴って、関東甲信から四国、中国地方にかけて
「線状降水帯」が発生する可能性もあるらしいですね。

皆さん、くれぐれも気をつけてお過ごしください。


そんな今日の空です。






👇大雨で濡れている葛の葉・・・

午後4時頃の空・・・



 

夕方、ちょっと散歩に出たら~
私の好きな場所で、カラスウリの赤ちゃんを発見



もう花が咲き終わり、実が出来たのですね

👇これはカラスウリの蕾?


そして、たくさん鳴いているセミたちの中から
ツクツクボウシの声が聞こえてきました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシムシした暑い日!

2023年08月13日 | つぶやき☆いろいろ

AM10時30分頃の空です。

早朝から突然、雨が降ったりして、不安定な天気でした。
雨が降った後、少し涼しくなると思ったら
ムシムシがひどくて暑かった~!

PM11時過ぎの空・・・雨が止んだ後だった。


これも、遠く離れている台風の影響なのでしょうか・・・



 

夕方・・・
少し降った雨が止んだ後も外は蒸し暑かった。

そしてカラスさんが裏に来ていて休んでいました。


 

公園の木の所にもいました。

ハトさんやオナガさんなど他の鳥たちの姿は見かけません。

買い物先の店で、久しぶりに買っちゃいました。

なんだか甘いものが食べたくなって~

美味しかったです。


いつもYouTubeを観ることが多いのですが・・・
この歌、知っているかなぁ?


槇原敬之 モンタージュ 歌詞付


これ、ドラマの主題歌でした。
「恋の片道切符」というドラマで、1997年10月日~12月17日まで
日本テレビ系列でやっていました。
江角マキコさんと稲垣吾郎さんが出ていたのですが
私、ドラマの内容よりも槇原敬之さんが歌っている、この主題歌が好きでした。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空と雲♪

2023年08月12日 | つぶやき☆いろいろ

早朝の東の空です。

土曜日の今日も晴れて良い天気でした。
そんな今日の空です

今日も、モクモクとした雲が多かったです。



暑いからか?裏の木々には鳥たちの姿も見られず、声すら聞こえて来ません。
みんなどうしているのだろう?

今日、新潟にいる親戚のお姉さんから「たらこ」と「すじこ」が届いた。




この間も、親戚たちが住んでいる新潟・寺泊は?
気温が39℃超えたらしい!
海の近くに住んでいる親戚は、海から暑い風が吹いてくるので外には出られないと
電話で母に言っていたそうだ。

山の方に住んでいる親戚は、風がまったくなく暑いと言っていた!
LINEで親戚のお姉さんと話した時、暑さがひどいと言っていました。

そのお姉さんから届いた「たらこ」と「すじこ」です。

お姉さん、本当にどうもありがとうございました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする