goo blog サービス終了のお知らせ 

あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

日向ぼっこをしているカルガモさん♪

2024年03月11日 | つぶやき☆いろいろ

今日も朝からいい天気でした。


先日、カワウさんと、さんがいる池に
また行って来ました。

カルガモさんが、気持ち良さそうに泳いでいました。




👇こんな所にもいた~

 

なにを思ったのか?1羽のカルガモさんが、池から外に飛び出してきた。

あれれ?池の外から、仲間を見ている~


すると、仲間のカルガモさんたちも、外へ出てきた

私・・・びっくりしちゃいました。
まさか、池の外へ出て来るだなんてね~!




そぉっと近くに寄っても逃げませんでした。

池には、まだ泳いでいるカルガモさんもいました。





一緒に日向ぼっこをしたかったのかなぁ?


 

カワウさんは、ずっと羽を乾かしていました。

カワウさんは、水に潜って魚を捕る水鳥。
羽に染み込んだ水を乾かすために
翼を広げて日光浴をしているのだそうです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気の良い日曜日。

2024年03月10日 | つぶやき☆いろいろ

日曜日の今日は晴れて、風もなかったので良い天気でした。



午後、自衛隊のヘリコプター?が飛んでいました。


天気が良かったので、ちょっと車に乗せてもらってドライブ。

アブラナ?
黄色い花が、いっぱい咲いていてきれいでした。

 

ムクドリさんが、食べるものを探していました。


ハクセキレイさんもいました。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木レストランに来たヒヨドリさん♪

2024年03月09日 | つぶやき☆いろいろ

朝から晴れて、いい天気でしたが
北風が吹いていたので、少し寒い日でした。
それでも、洗濯物は外干し出来たので良かったです。








公園の梅の花は、だいぶ散ってきました。

 

今月の初めに撮った写真ですが・・・
柿の木レストランにヒヨドリさんが来ていました。

丸い目をした可愛い子です。

似たような写真ですが、動かないのでたくさん撮っちゃいました。

男の子か?女の子か?よくわからないのですが
私は、違っているかもしれないけれど
女の子かなぁ~と思いました(⌒∇⌒)




漫画家の鳥山あきらさんが死去しましたね。
続けて
声優のTARAKOさんが4日未明に死去されていたと知りました。

TARAKOさんは、フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」の
主人公・まる子の声を務めていました。
ずっと「ちびまる子ちゃん」を見ていた私は、とてもショックです。

鳥山あきら先生もお若かったのですが
TARAKOさんは、63歳です。
ちびまる子ちゃんの元気な声が忘れられません。

TARAKOさん、鳥山明先生、本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降った朝と、先月撮ったメジロさんとスズメさん

2024年03月08日 | つぶやき☆いろいろ

今朝、7時頃の景色です。
雪が降っていました。



水ぽっい雪でしたが、ちょっとだけ積もりました。





木に積もった雪が、とてもきれいでした。

この雪、AM10時頃にはとけました。


空にも青空が見えました。



 

👇これは、2月の初旬に撮った写真です。
スズメさんとメジロさんが、仲良く一緒にいた所をパチリ~



こんな姿、なかなか見られませんよね
私も初めて見ました。


スズメさんとメジロさんは、仲良しなんですね



 

そして、メジロさんが2羽。

2羽のメジロさん。
なにか話しているみたいですね。
やっぱり仲良しで、可愛いですね

1羽のメジロさん。

何かを考えているふうのメジロさんでした

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウさんとカルガモさん♪

2024年03月07日 | つぶやき☆いろいろ

朝から晴れました。今日10時過ぎの空です。



👇12時過ぎの空です。


 

👇PM4時過ぎの空・・・

朝から洗濯物が外に干せました。でも明日はまた天気が悪く
もしかしたら朝は雪が降る


今日・・・
この間、カワウさんに会った公園まで行きました。
池を見ると、なんと
カワウさんの他にカルガモさんたちもいたんです



池を泳いでいるカルガモさんたち。寝ている子もいます。



カルガモさんたち、全部で5羽はいたかな~

カメラ目線ですか?

👇カワウさんは、4羽かな?みんなで休んでいました。

👇カワウさんの足。こんなにふうになっているんですね!
( ..)φメモメモメモメモφ(•)


そこには、長閑な時間が流れていました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタクの夢と、目力のあるハトさん!

2024年03月06日 | つぶやき☆いろいろ

今日は朝から雨・・・
お天気は悪く、寒い1日でした。

 

PM2時過ぎ、青空が少し見えました。



朝方だと思うのですが・・・夢を見ました。
しかも、夢の中に「木村拓哉」さんが出てきた(笑)

ここから「キムタク」と書かせていただきますが・・・

キムタクの夢を見たことがあるのは、今回が初めてではありません。
そして、私は大ファンでもないのですが
夢を見ることがあります。

今回の夢・・・
よく覚えていないのですが、車の移動をしなければならない場所にいて
そこまで車に乗せてもらってきたのですが
その先に行くためには、車を乗り継がなくてはならなくて
新しい車でやってきたのが、キムタクです(⌒∇⌒)

「えっ木村拓哉さんが運転する車に乗るの」と言っている夢でした。


3月3日の日に撮ったハトさんたち。
パンをハトさんたちにあげているご婦人がいて
たくさんのハトさんたちがそこへ集まりました。





その中には、ムクドリさんもいました。




その中には、こんなハトさんもいました。

この子です。
ちょっと風格があって、目力のあるハトさんです

この子、そばに寄る他のハトさんを威嚇していました。
なんだかボス?みたい(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りや小雨の降った日、ツグミさんに会いました。

2024年03月05日 | つぶやき☆いろいろ

朝、9時すぎの空です。

灰色の空。そして、時々小雨も降って寒い1日でした。





こんな天気なのに、鳥たちは元気でした。

ソメイヨシノの木に、シジュウカラさんがいました。






買い物に行く途中、小さな梅の木に、メジロさんがいました。


年配のご夫婦かな?
メジロさんの姿をずっと見ていて
「小さくて可愛い」と言いながら「ツグミさん」と呼んでいた。

あの~、メジロさんなのですが・・・(-_-;)




緑道を自転車で通った時、ツグミさんがトコトコと歩いていました。
「あっ、ツグミさん」と、バッグからデジカメを取り出し
写真を撮りましたが、ツグミさんは全然逃げません(笑)

「撮っていいよ~」と、たくさん写真を撮らせてくれました。



このツグミさん、羽の茶色が濃いので、男の子かもしれません。



👇ムギュー、、、なにか食べるものを見つけた?






可愛い目をしていますね



アップのお顔です。


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の河津桜とメジロさん♪

2024年03月04日 | つぶやき☆いろいろ

今日も雲のない良い天気でした。
そして暖かい?



 

昨日、河津桜がきれいに咲いていたので写真を撮りました。


花たちが笑っている・・・そんなふうにも見えました。



葉っぱが出ている枝もありました。



すると、メジロさんたちも来ていました。





メジロさんたち。
忙しそうに、そして美味しそうに花の蜜を吸っていました。




お尻を撮ってしまった(;'∀')

👇メジロさん。少し、うまく撮れたかなぁ?


今日は、暖かい日でしたが
明日から天気も悪くなり、気温も低くなるとか・・・

体調を崩さないよう、皆さんも気をつけてお過ごしくださいね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ひな祭り🎎ですね♪

2024年03月03日 | つぶやき☆いろいろ

今朝、7時頃の東の空です。

今日は、ひな祭り🎎ですね
朝からとっても良い天気でした。

午後から、白い雲が浮かび始めました。
👇この雲。なんだかイルカのように見えました。

 

👇そして、この雲は白クマ🐻のように見えました。

 

モクレン?の花の蕾が、とても膨らんでいました。

今日、いつもたくさんのハトさんたちがいる広場に
ハトさんたちは、あまりいませんでした。
でも、陽だまりが気持ちいいのか?休んでいるハトさんもいました。





ハト「ポカポカと暖かくて、気持ちがいいです」

今日は天気も良く、晴れていたので
もっとたくさんのハトさんたちやムクドリさんたち、メジロさんたちも
写真に撮りました。
次回にUPさせて下さいね

 



ひな祭り🎎の今日、桜餅を食べました。


保育園で仕事をしていた時
3月3日のおやつには、必ず「ひなあられ」と「桜餅」が出ていましたが
「桜餅」は人気がなく、ほとんどの子どもは残していました。
この日は、給食も行事食で、
ちらし寿司とハマグリのお吸い物が出たりします。

5月の子どもの日のおやつには、柏餅が出ます。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震が多いです。そして、今日のトットコ♪

2024年03月02日 | つぶやき☆いろいろ

今朝、10時頃の空です。



PM12時ころの空・・・

夕方、PM4時頃の空・・・

最近・・・
裏では鳥たちの声が聞こえないことが多いです。
今日も夕方、裏の木々を眺めてみましたが
鳥は1羽もいなかったです。

最近、千葉県東方沖を震源とする地震が多く、
房総半島沖でプレート(岩盤)境界がゆっくり滑る現象
「スロースリップ」を検出したと発表されました。

スロースリップとは?
通常の地震では、断層が高速(1秒間に約1m)にすべり
地震波を放射します。

一方、スロースリップ(ゆっくりすべり)は?
ゆっくりと断層が動いて地震波を放射せずに
ひずみエネルギーを解放する特異な現象
だそうです。

この先、強い揺れには注意していかなければなりません。

以前にもしましが、また今日も防災グッズの点検をしました。
この間は感じなかったものも、今回点検をして
やっぱり必要かなと思ったものがあり
早急に用意しなければと思いました。

今日のトットコ🐹
ケージの準備が出来たので、引っ越しをしました(⌒∇⌒)
寒い日が続き、ケージの中を暖めるためにヒーターを買ったんです。
それが昨日届き、ケージへ引っ越しです。




でも、この狭い場所が落ち着くらしく
この場所で寝ていることが多いです。

ジャンガリアンの月齢を調べてみたら?
生まれてから1ヶ月で、人間の6歳くらい。
1ヶ月半で、人間の9歳くらいだそうです。

すると、うちのトットコは・・・人間の9歳くらい?

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする