ふたり歩き

同じ人生を 同じ歩幅で 歩いてゆけたら

職人修行 ~ピザ編 第2弾~

2014-01-26 20:42:47 | Weblog

るかちとMELちんが誉めてくださったので調子にのって第2弾w



見た目あまり変わってませんが前回との違いとしては粉の分量を強力粉と薄力粉の半分ずつにしたところ。(前回は強力粉のみ)

そのせいかクリスピー感がでておいしくできたのだけど

生地が軟らかすぎてベタついたためフライパンへ広げる行程でちょっと手間取った。

作りやすさをとるか

それとも好みに合わせるか

難しいところ。



敗因は先日20円で買ったバジルが80円だったこと。

それでも2割引きだったのだけど。

普段は100円するんだな(爆)




そして上に投げながら生地を広げてくという大道芸並の大技をいつか身につけてやろうと企む。(←何者w)

それにはキャッチしても破れない弾力と、それでいて極限に薄い生地を作らなければいけない。

越えるべき壁は高いw

 

 






そしてデザートはお土産で戴いたわらび餅です。

前にも同じ方から戴いたのだけど、こちらは相当おいしいです。

その道を極めた人が作り出すものは

いつだって素敵で素晴らしい。

岐阜高山へお出掛けの際には是非お試しください。

今まで食べてたわらびもちの概念が崩れるおいしさですよ♪♪♪

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする