![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/db8996cebb9d0b8467564da476061fc9.jpg)
久しぶりの青空を見た日の翌日の朝、同じくらいの空模様でしたので、前日と同様、朝早くに家を出て四ッ谷の土手へ。ここの桜にもちゃんと今年最後の挨拶をしておかねばなりません。
実は前日もそうだったのですけど、青空が見えていた時間はとても短くて、すぐに薄い雲が広がってしまうような状態でした。それでもめげずに何とか粘って「桜と青空」を撮ることができました。
3月30日(木) 四ッ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/4a9908ada0acbca443bc08b5a1de5344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/f40cd5dbc111d2fd671a7d03a8ce2ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/45d2ff095fb14f867125dbbb91e9e167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/71be8bf43b147170037b4bc8b515db1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/102d675d9a59352df50d8f5961c5ada8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/cd74577a382427e850c1af839bd0ca20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/7d5009447f1ff0daee32b01341d99e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/1629f2448c7f3d19c3f7243a0e461bc5.jpg)
都内の馴染みにある桜観察ができる場所はどこもそうなんですけど、ここも桜の木が年々、徐々に少なくなってきています。斜面に立っている木だと、何か所も支えられてようやく立っている状態だったりします。
今年も綺麗でしたよ。ありがとう。みんなに来年も会いたいです。絶対に会いましょう。約束ですよ。
実は前日もそうだったのですけど、青空が見えていた時間はとても短くて、すぐに薄い雲が広がってしまうような状態でした。それでもめげずに何とか粘って「桜と青空」を撮ることができました。
3月30日(木) 四ッ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/a9e9cfd5c725b03e03ec38e02a5d376e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/4a9908ada0acbca443bc08b5a1de5344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/fe161e63f4a114a12cbad57f26afe0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/f40cd5dbc111d2fd671a7d03a8ce2ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/c79b01dd81aeb2738a840e5da84f4685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/45d2ff095fb14f867125dbbb91e9e167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/00b43595d6911f8d04f4160a4e24eed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/71be8bf43b147170037b4bc8b515db1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/d358525eadffee47858d29159b594c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/102d675d9a59352df50d8f5961c5ada8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/5177ac1339a80da5324fe8c28d0e07f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/cd74577a382427e850c1af839bd0ca20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f0/23c1185f2dc2e907bb267c64d1367bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/7d5009447f1ff0daee32b01341d99e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/a4e569d959428929557ef3f9894c742b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/1629f2448c7f3d19c3f7243a0e461bc5.jpg)
都内の馴染みにある桜観察ができる場所はどこもそうなんですけど、ここも桜の木が年々、徐々に少なくなってきています。斜面に立っている木だと、何か所も支えられてようやく立っている状態だったりします。
今年も綺麗でしたよ。ありがとう。みんなに来年も会いたいです。絶対に会いましょう。約束ですよ。