![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/6de17137248cd32bc1b675951ae7646e.jpg)
こちらの満開発表は4月4日でした。遅い遅いと言われていますが、私が子どものころはこのくらい満開になっていたような。入学式の頃に満開でしたよね、確か。それが最近では卒業式に満開の桜。半月は違っているイメージです。
満開になったのはいいけれど、ずっとお天気が好ましくないのです。今年は満開を過ぎての記録になりそうです。
その前に、既に満開の雰囲気を見せてくれていたいつもの観察場所。そちらの報告をいたします。
4月2日(火) 井草八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/eec534b52eceea9206cfe3956b3eb516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/2b4300ec5973d4112146d2b4126317be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/df04a59b9c05dd0ab2aa1b326a44565d.jpg)
4月2日(火) 善福寺公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/be54e94a89a395f04b04edf714ecc698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/bf64ebad4650f88f39e0c4f95462b854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/fff59a37d6296c9171e8a12785d3d6c9.jpg)
4月2日(火) 善福寺公園の師匠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/9ac5efd66c132539f376726abf955be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/0d13d539461d3eb22975771f6aaca9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/f79106857fda57be3690b9ccc4f707dc.jpg)
この日は満開前最後の晴天でしたから朝早く家を出ての観察をしてきました。このくらい咲いていると「もう満開じゃないの~」って思えますよね。なので、これが私の「今年の満開」といたします。
今年も綺麗な景色が見れました。
満開になったのはいいけれど、ずっとお天気が好ましくないのです。今年は満開を過ぎての記録になりそうです。
その前に、既に満開の雰囲気を見せてくれていたいつもの観察場所。そちらの報告をいたします。
4月2日(火) 井草八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/06e0850f90e5dd2c80f14c8fe6cb5fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/eec534b52eceea9206cfe3956b3eb516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/715f0698a010f07ca38fdd33be97b21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/2b4300ec5973d4112146d2b4126317be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/c2d5cc3770150ccfd9524c2e97335c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/df04a59b9c05dd0ab2aa1b326a44565d.jpg)
4月2日(火) 善福寺公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/75d0709007e1ddf156198cabf735a5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/be54e94a89a395f04b04edf714ecc698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/e71c00412e3eca3f131786f4cb9010fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/bf64ebad4650f88f39e0c4f95462b854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/fff59a37d6296c9171e8a12785d3d6c9.jpg)
4月2日(火) 善福寺公園の師匠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/832fa3a053221aaadf43f04d061682ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/9ac5efd66c132539f376726abf955be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/5d957e7835d2db53ad1cfff1170f6396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/0d13d539461d3eb22975771f6aaca9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/11a0ccf8d31d2aa64151a37620cb7b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/f79106857fda57be3690b9ccc4f707dc.jpg)
この日は満開前最後の晴天でしたから朝早く家を出ての観察をしてきました。このくらい咲いていると「もう満開じゃないの~」って思えますよね。なので、これが私の「今年の満開」といたします。
今年も綺麗な景色が見れました。