
桜が満開だというのに、青空欠乏症……。症状がどんどん悪化する中、今日(6日)、ようやく青空が広がりました! しかし明日から強烈な春の嵐が来るようで、もう今日を逃すと今年のソメイヨシノを楽しむことができない!
こういう状況ですから、強制的かつ積極的にお休みにしました。朝早くから今年の、今年最初で最後になるだろう「青空と満開の桜」まみれな1日にしました。
撮った画像は200枚以上になったので、整理するのが大変です。なので今回は『桜日記』はお休みして、4日にお出かけしたときのことを。
何とこの春も、日帰りバス旅行の優待チケットが当たりました。それで、群馬県の水沢~沼田~老神温泉のコースで、春の群馬を楽しませてもらいました。
ただ、この日の天候は朝から雨。しかも結構激しく降っていました。傘をさしながら歩くのは嫌だな~と思っていたら、群馬に向かう途中で雨は上がってくれました。
まず最初に向かったのは水沢で、「日本三大うどん」と言われている水沢うどんのお店で試食&お買い物。あ、このツアーはほぼ「食べて買う」な流れでした。
次に行ったのは水澤観音でした。



ここで期待していたのはやはり「桜」でしたが、想像していたのと違ったのは、まだまだ蕾だったということ。でも私は蕾の状態も好きなのでOKとしましょう。


次に行ったのはいちご狩りです。実は私、これが人生初のいちご狩り。この後昼食のスケジュールだったにも関わらず、食べた食べた。正確に数えてはないけれど、30個はいきましたね。しかも大きめのサイズ狙いで!
昼食はいちごの農園が経営しているお店でいただき、ここでもお買い物タイムが設定されておりました。




その後、生湯葉のお店で試食&お買い物をして、老神温泉へ。
ここまで食べるだけ食べていますから、結構苦しい状態です。でも、バスツアーの参加者の95%くらいを占めていたお婆ちゃんたちはとにかく元気で、試食もガッツリ、いちごもたらふく、昼食も残さず、なのにバスの中でもずっと何か食べている! 私なんて足元にも及ばないくらいの胃袋の持ち主だらけ!
そのお婆ちゃんたちと一緒に露天風呂に浸かって話をしていたら、なかなか解放してもらえず、ちょっと湯あたりしちゃった(ツアー参加者の中でいうと)若輩者は、温泉宿の近辺を歩いてクールダウンしていると、こんなつり橋とその下の風景。


も~、2時間ドラマですやん。事件がここで起きますやん。捜査途中の刑事が温泉に浸かったりしますやん!
という妄想なども楽しみつつ、群馬の旅、楽しゅうございました。
こういう状況ですから、強制的かつ積極的にお休みにしました。朝早くから今年の、今年最初で最後になるだろう「青空と満開の桜」まみれな1日にしました。
撮った画像は200枚以上になったので、整理するのが大変です。なので今回は『桜日記』はお休みして、4日にお出かけしたときのことを。
何とこの春も、日帰りバス旅行の優待チケットが当たりました。それで、群馬県の水沢~沼田~老神温泉のコースで、春の群馬を楽しませてもらいました。
ただ、この日の天候は朝から雨。しかも結構激しく降っていました。傘をさしながら歩くのは嫌だな~と思っていたら、群馬に向かう途中で雨は上がってくれました。
まず最初に向かったのは水沢で、「日本三大うどん」と言われている水沢うどんのお店で試食&お買い物。あ、このツアーはほぼ「食べて買う」な流れでした。
次に行ったのは水澤観音でした。






ここで期待していたのはやはり「桜」でしたが、想像していたのと違ったのは、まだまだ蕾だったということ。でも私は蕾の状態も好きなのでOKとしましょう。




次に行ったのはいちご狩りです。実は私、これが人生初のいちご狩り。この後昼食のスケジュールだったにも関わらず、食べた食べた。正確に数えてはないけれど、30個はいきましたね。しかも大きめのサイズ狙いで!
昼食はいちごの農園が経営しているお店でいただき、ここでもお買い物タイムが設定されておりました。







その後、生湯葉のお店で試食&お買い物をして、老神温泉へ。
ここまで食べるだけ食べていますから、結構苦しい状態です。でも、バスツアーの参加者の95%くらいを占めていたお婆ちゃんたちはとにかく元気で、試食もガッツリ、いちごもたらふく、昼食も残さず、なのにバスの中でもずっと何か食べている! 私なんて足元にも及ばないくらいの胃袋の持ち主だらけ!
そのお婆ちゃんたちと一緒に露天風呂に浸かって話をしていたら、なかなか解放してもらえず、ちょっと湯あたりしちゃった(ツアー参加者の中でいうと)若輩者は、温泉宿の近辺を歩いてクールダウンしていると、こんなつり橋とその下の風景。




も~、2時間ドラマですやん。事件がここで起きますやん。捜査途中の刑事が温泉に浸かったりしますやん!
という妄想なども楽しみつつ、群馬の旅、楽しゅうございました。