![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/d5768f02c346724b5d369bfa9fc18d4a.jpg)
もの凄い暴風でした。これまでに経験したことのないくらいの暴風で、最強のときにはボロいアパートが揺れてまして、ちょっとした恐怖を味わいました。本当に今年は天災のフルコースかよ!って、誰にクレームを入れれば良いのやら…。
首都圏のことよりも東北です。心配です。気になります。
今回の台風が「関東直撃」というのが前日から分かっていましたから、とにかく「前もっての準備」をしておこうと、実行していました。
まだ風がそれほどでもなかった午前中のうちにベランダに置いているものは、洗濯機以外、物干し竿などもすべて片付けました。ベランダ用のサンダルも、この際だから洗ってしまいました。
久しぶりに雨戸も登場。今回はしっかり雨戸を立てておいて良かったと思うほどの暴風でした。
そして前夜にはしっかり料理もしておき、家から出なくても大丈夫な状態にしていたという、万全の態勢で台風を迎え撃ったのでした。
そんな「食料調達」で、最近外せないものがあります。ちょっとしたブームで、またこれが本当は良くないのでしょうが「同じものを食べ続ける」状態になってます。でも、ヘルシーなものだからOK?
見かけるとつい買ってしまうもの…。今は「枝豆」です。コンビニの枝豆は勿論ですが、とくに「枝豆豆腐」が止められません。
画像にある、楕円のパッケージの方の枝豆豆腐。これが本当に美味しいの。「この枝豆豆腐が美味しいよ」とJ女史に教えてもらってから、あえて死語で表すと「ぞっこんLOVE」。ババロアみたいな食感で、何もかけないでそのままペロリといただいています。
もうそろそろ枝豆も出回らなくなるのかしら? ん~、その前にこのマイブームが落ち着けば良いのですけど…。
首都圏のことよりも東北です。心配です。気になります。
今回の台風が「関東直撃」というのが前日から分かっていましたから、とにかく「前もっての準備」をしておこうと、実行していました。
まだ風がそれほどでもなかった午前中のうちにベランダに置いているものは、洗濯機以外、物干し竿などもすべて片付けました。ベランダ用のサンダルも、この際だから洗ってしまいました。
久しぶりに雨戸も登場。今回はしっかり雨戸を立てておいて良かったと思うほどの暴風でした。
そして前夜にはしっかり料理もしておき、家から出なくても大丈夫な状態にしていたという、万全の態勢で台風を迎え撃ったのでした。
そんな「食料調達」で、最近外せないものがあります。ちょっとしたブームで、またこれが本当は良くないのでしょうが「同じものを食べ続ける」状態になってます。でも、ヘルシーなものだからOK?
見かけるとつい買ってしまうもの…。今は「枝豆」です。コンビニの枝豆は勿論ですが、とくに「枝豆豆腐」が止められません。
画像にある、楕円のパッケージの方の枝豆豆腐。これが本当に美味しいの。「この枝豆豆腐が美味しいよ」とJ女史に教えてもらってから、あえて死語で表すと「ぞっこんLOVE」。ババロアみたいな食感で、何もかけないでそのままペロリといただいています。
もうそろそろ枝豆も出回らなくなるのかしら? ん~、その前にこのマイブームが落ち着けば良いのですけど…。