いつだったか、村長んちのブログに投稿した自虐的コメントで「いい年になった」だとか「売れ残り」だとか書いちゃったことがあります。そのあとで、chi様が「売れ残りじゃなくて“ヴィンテージ”って言うんですよ」ってコメントを残してくれていました。
「上手いこと言うじゃん。素敵だわ、chi様!」
それからは、同年代の女性と年齢の話になると「私たちはヴィンテージなの。それなりに価値があるんだからぁ~」と、己を慰めているかのようなことを言っておりました。
そして今日、さらにヴィンテージになりました。
明らかに以前とは違うところが随所に見られ、己が姿をみると黄昏れてしまいそうなので、ちょっと気分転換にYahoo!のアバターで遊んでみました。
タイトル:今日の私

「あ?全然違うじゃないか!オリャ~!!」「どういうことでしょうか?嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれますが?」
そのような声が沢山聞こえますが、空耳でしょうか? ま、いろいろと許してください…。
で、お気に入りだった扇子をなくしてしまったことを話したら、奇特な方からプレゼントしていただきました

年相応な柄だな…。でも素敵ぃ~。なくさないように大事に使います。
そして本日のディナー。ここのところ安い中国ものには手を出せず、もちろん高いものにも手は出せなかったので、軽く禁断症状…。ものすごく食べたくて・食べたくて・食べたかったのよぉ~

満腹
本物の価値のある“ヴィンテージ”になれるよう、精進いたします。どうぞ宜しくお願いします
「上手いこと言うじゃん。素敵だわ、chi様!」
それからは、同年代の女性と年齢の話になると「私たちはヴィンテージなの。それなりに価値があるんだからぁ~」と、己を慰めているかのようなことを言っておりました。
そして今日、さらにヴィンテージになりました。
明らかに以前とは違うところが随所に見られ、己が姿をみると黄昏れてしまいそうなので、ちょっと気分転換にYahoo!のアバターで遊んでみました。
タイトル:今日の私

「あ?全然違うじゃないか!オリャ~!!」「どういうことでしょうか?嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれますが?」
そのような声が沢山聞こえますが、空耳でしょうか? ま、いろいろと許してください…。
で、お気に入りだった扇子をなくしてしまったことを話したら、奇特な方からプレゼントしていただきました


年相応な柄だな…。でも素敵ぃ~。なくさないように大事に使います。
そして本日のディナー。ここのところ安い中国ものには手を出せず、もちろん高いものにも手は出せなかったので、軽く禁断症状…。ものすごく食べたくて・食べたくて・食べたかったのよぉ~


満腹

本物の価値のある“ヴィンテージ”になれるよう、精進いたします。どうぞ宜しくお願いします

超超ヴィンテージの大先輩も頑張っていらっしゃるのですから、
おじいちゃまから見たら「まだまだひよっこ」な私は負けていられませんね
どれだけヴィンテージになっても、好奇心だけは枯れさせませんよ。
これからもどうぞよろしくお願いします
ますます味わい深いヴィンテージになられたことと思います~~
27日は 超超ヴィンテージの主人の父(85歳)を運転免許証の高齢者講習に自動車学校に 乗せて行ってきました
おじいさん まだまだ 運転も上手ですよ~
とみ様のブログを読んでいると 「知的好奇心」っていう言葉を 思い出させてくれます
いろんな事を 教えてもらえてとっても 嬉しいです
とみ様にとって ますます素敵な一年になりますように!
夏子は暑さに弱かったりします。生れ落ちたその瞬間に、
「あぢ~
と、人生初のボヤキをかましたに違いないのです。
私以上の汗っかきにも会ったことがございません。
汗まみれで渋くなろうかと思います
お誕生日おめでとうございます
ではますます渋みがますように
で、夏子は暑さにツヨイって言ったような気がしたけど???
そうそう、下唇を軽く噛んで「ヴィ」でヨロシク
そんでもって、ヴィンテージもどんどん加速、そこんとこヨロシク
patomilさんが村長のところでchi様のコメント、探してくれたそうです。
お手間かけちゃって申し訳なかったけど、何だか嬉しいね
チョビさんのお誕生日(去年ムリキリ私と同じ日にしたので)おめでと~
ま、私の顔などは「今日の私」をご参考に!…村長は激怒していらっしゃるようですが
村長のところで探してくれたんですか? ああ、ゴメンなさいね~。
いつの書き込みだったのか、すっかり忘れてて明記しなかったんですよ。メッチャ探しましたよね?
そうなんです。chi様とはあんな感じで遊んでもらってたんですよ。
また頭越しの2チャンネルごっこ、したいわ~
あの「頭越し」のやり取りは私も大好きでした。
で、とみ様、さらにヴィンテージ
(ビンテージじゃなくてヴィンテージっつ~のがミソでしょうか?)
に磨きがかかったとのこと、
1日遅れですが、おめでとうございます
我々は勝手に価値を高めて、
がんがんヴィンテージを加速させましょうね。
で、「タイトル:今日の私」だと
一日遅れでごめんんさい。
chiさまのコメント、村長さんのところで探して読んできました。
お顔は存じませんが、私が推測するに、とみさまはとても素敵なヴィンテージを歩んでらっしゃると思いますよ!
ま、年齢は私に比べたらまだまだひよっこだと思いますけどね!
一年以上も前の村長さんのブログを読んで、その場に参加したかったと思った私でした。
あの頭越しの会話、おもしろ~い!
とみさまのこれからの1年、ますます磨きがかかって素敵なヴィンテージになられますように!
私が生まれたのは、激しく暑い日だったそうです。それからウン十年経った日も、激暑でございました。
6catさんも暑い季節の生まれなんですね。
お互いに同じ季節に年を重ねて、楽しいことをいっぱい見つけて、
素敵なヴィンテージになっていきましょうね
ありがとうございました
暑い季節に誕生されたんですね。お母様は大変だったでしょうね。そういうわたしも8月生まれです(笑)
ヴィンテージですか~ chi様は上手いこといいますね。
確かに年齢を重ねるとそれ相応の変化がでてきますよね。
でもわたしは歳を重ねることがそんなにきらいじゃありません。^^
それなりの経験を積み重ねてそれなりの楽しみがあるって思います。決して楽しいことばかりじゃないけど、それも含めて楽しいのです。(←訳わからないですね^^;)
とみさんにとって楽しく充実した歳となりますように♪