あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

これは去年の分

2011-07-09 | おいしいもの
「梅雨、あけてるでしょ? ね、あけてるよね、気象庁さん…」って金曜日まで考えていました。「ちょっと前にあけてました~」って言っても許す、って思ってました。で、9日(土曜日)梅雨明け宣言。気象庁さんはしらばっくれてますけど、絶対に金曜日以前にあけてたと思います!

その梅雨明け前夜、金曜の夜に、右上の方の歯周病治療のオペと親知らずの抜歯をしてきました。これで私の口の中から親知らずがすっかりいなくなりました。
今回の麻酔ですけど、前回、オペ中にきれちゃって、縫っている感触がしっかりあったものですから、ドクターが「前回の倍量用意しておきました(キッパリ)!」と…。おかげさまで無事終了いたしました。

1週間後、抜糸するまでは口の中に何となく違和感があって、美味しいものを食べに行ってもそんなに楽しめないんだろうな~とか考えたら、どうしてもオペ前に食べておこうと思い立ち上野まで。そしてランチタイムに行ったお店が、池之端にある鰻の老舗・伊豆栄。ここは一度は行ってみたかったお店で、リーズナブルな限定20食のサービスランチをいただいてきました。

サービスランチだからかしら…。肝心の鰻がちょっと小さめ…

私、鰻を食べに行くのは「誕生日に」と決めているのですが、去年のバースデイには食べ損ねてしまっていました。だから今年の誕生日の前に「去年の分を食べても大丈夫だよね~」とかなり自分にアマアマに。それに「スタミナつけてオペに臨まねば!」とか、意味不明な理由も作り…。
さて伊豆栄さん。12時ちょっと前に入店したので限定20食にも間に合い「伊豆栄で鰻を」の気持ちは満足できました。ただ「老舗」ということでの敷居を高くしていらっしゃるようで、接客の印象は良くなかったような…。確かに、かなり年齢層の高い(若くても「年金貰って10年は経ちますわ~」くらいの)客ばかりの中、カジュアルな服装で入店してくるランチ目当ての女「おひとりさま」なんて、商売にならないのかもしれないけど…。でもまあ「一度は行ってみたかった」ところでしたから、一度行ったので満足です。

さ~て、めでたく抜糸した後は、何を食べに行きましょうか(うふっ)。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔ながらの | トップ | 不韋より望 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事で何より (村長)
2011-07-10 09:02:08
無事にオペが終わったようで、おめでとうございます
今回は麻酔も切れなかったんですね。
まあ、前回の倍量全部を投与したわけじゃないでしょうけど、
とにかく途中で「手術されてる私」を自覚できなくてよかった。
無事に抜糸が終わったら、ぜひまた例のうどんを食べましょう
返信する
村長 (とみ)
2011-07-10 22:36:41
おかげさまで、ありがとうございます
しかしあれですな…。改めて「手術されている私」と考えると、かなり恐いですな…。
多分ドクターTは倍量の麻酔を使いきったのではないかと思われます。
かなり長い時間、麻酔がかかったままの違和感がありましたもの。
で、めでたく抜糸した後は、もちろん例のうどんやさんにGOです
ああ~ん、楽しみ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おいしいもの」カテゴリの最新記事