無意識のうちに口ずさんでしまている歌とかメロディってありますよね。お風呂に入っているときとが、キッチンで野菜を刻んでいるときとか、洗濯物を干しているときとか…。気がつけば何度も繰り返しているそういう曲を「グルグルソング」と言うのだそうです。
何年か前は、
♪ポン酢・ポン酢・ポン酢しょうゆ・昆布をぎょうさんつこてるの♪
がグルグルソングだったし、ちょっと前は西友でかかっている
♪使えば貯まる・ポイント貯まる・魔法のようにポイント貯まる・セゾンカードでお買い物♪
がグルグルグルグル…。
そしてここのところ、グルグルソングキングに君臨してしまったのが「メロンパンのうた」です。ラジオで何度か耳にしてからというもの、気がつけば、
♪私がいちばん好きなのは・メロンパン・だけどメロンは入ってない♪
と歌ってしまっています。
私がグルグルソングとして無意識に選んでいる曲に共通しているのは「ゆるい」という点だと思います。ポン酢しょうゆもセゾンカードもメロンパンも、かなりゆるい。
友人・Sちゃんのグルグルソングは、コアラがキコキコ出てくるCMの、
♪見直そう・見直そう・自動車保険を見直そう・ダンナ任せじゃいられない♪
なんだそうですが、私にとっては、この曲をグルグルソングにするにはテンポがシャープ。もっとダラッとしてくれたら、グルグルするに違いないのだけど…。
日曜日の午前中に掃除も洗濯も「メロンパンのうた」を口ずさみながら済ませ、お昼はあのコロッケパンのお店へ。あ、おじちゃんはあれからも元気にパンを作ってくれてますよ。
http://blog.goo.ne.jp/tomide5zar/e/0bfada134d744a21ebfa907bd4c3fc58
メロンパンは滅多に食べないのですが、グルグルソングのおかげで買っちゃいました。流石、おじちゃんのパンですから、メロンパンも美味でございました。
「メロンパンのうた」は、↓ココで視聴できます。
http://jp.youtube.com/watch?v=ckGXnPj14tA&feature=related
何年か前は、
♪ポン酢・ポン酢・ポン酢しょうゆ・昆布をぎょうさんつこてるの♪
がグルグルソングだったし、ちょっと前は西友でかかっている
♪使えば貯まる・ポイント貯まる・魔法のようにポイント貯まる・セゾンカードでお買い物♪
がグルグルグルグル…。
そしてここのところ、グルグルソングキングに君臨してしまったのが「メロンパンのうた」です。ラジオで何度か耳にしてからというもの、気がつけば、
♪私がいちばん好きなのは・メロンパン・だけどメロンは入ってない♪
と歌ってしまっています。
私がグルグルソングとして無意識に選んでいる曲に共通しているのは「ゆるい」という点だと思います。ポン酢しょうゆもセゾンカードもメロンパンも、かなりゆるい。
友人・Sちゃんのグルグルソングは、コアラがキコキコ出てくるCMの、
♪見直そう・見直そう・自動車保険を見直そう・ダンナ任せじゃいられない♪
なんだそうですが、私にとっては、この曲をグルグルソングにするにはテンポがシャープ。もっとダラッとしてくれたら、グルグルするに違いないのだけど…。
日曜日の午前中に掃除も洗濯も「メロンパンのうた」を口ずさみながら済ませ、お昼はあのコロッケパンのお店へ。あ、おじちゃんはあれからも元気にパンを作ってくれてますよ。
http://blog.goo.ne.jp/tomide5zar/e/0bfada134d744a21ebfa907bd4c3fc58
メロンパンは滅多に食べないのですが、グルグルソングのおかげで買っちゃいました。流石、おじちゃんのパンですから、メロンパンも美味でございました。
「メロンパンのうた」は、↓ココで視聴できます。
http://jp.youtube.com/watch?v=ckGXnPj14tA&feature=related
やくざな○○
です。
このフレーズが頭から離れません。
今晩から、なんか思いっきり寒くなりそうなので、
体調に、気をつけくださ~い!!
おもしろい
なるほど、これは一度聴くと耳から離れそうもないわん
わたしのここ最近のグルグルソングはaoyamaですよ。
でも、今朝↑の女将さんのコメ見て、遊びに行ってからは、「おいらは○○○○、やくざな○○○○」がグルグルしておりまする~
まめたん、かわいい
テレビで見たよ~。
当たり前なのに、なぜか納得~だよね。
グルグルソング…ワタシはなんだろう。
日替わりの時もあるなぁ。
今日はなんでか『キューティーハニー』だった…。
ワケが分かりません
ボケ始めるには早すぎると思いますよ、姉さん
免疫力落ちてて、早速やっちゃいましたよ。ここ2日、トイレが私のお友達
すっかり白い魔物のテーマソングになった「嵐を呼ぶ男」ですね。
これもうっかりするとグルグルしそうです。
でも薄情な私はやっぱりまだ「メロンパンのうた」がまわってますよ。
今日も何度歌っていたことか…。
ちなみに「メロンパンのうた」を歌っている子は9歳で、この曲を作ったのも彼女だということです。
9歳からこんな才能があったら、人生変わっていたかしら?
ワケがわからなくても「キューティハニー」だなんて…。
たぶん私には一生縁のない「エロカワ」ですわ。
なおどんさんちには「エロカワ」をはるかに越えた「エロエロサッチー」がいるから
「キューティハニー」で対抗しちゃえ
はいはいはいはい、あの歌は「ポン酢しょうゆ」じゃなくて「昆布つゆ」でした
ガンノスケさんに向ける顔がございません