きたるゲーム大会に備えて、ナムコのテニスゲーム『スマッシュコート プロトーナメント2』を買いました。実在のプロテニスプレーヤが使えるというのが売り。
テニスゲームといえば、いまだに『マリオテニス64』が最高傑作と信じて疑わない私。とはいえ、いちいちNINTENDO64を持っていくというのも少々面倒くさい。というわけで、代替として買った次第です。早いところ、ゲームキューブ版を出してほしい。
プレイしてみた感想。
予想していたよりは良い出来映え。4つのボタンでショットを使い分けるというのは、マリオテニスに慣れた身としては辛いところ。サービスが、狙ったところへうまく打てない。慣れていないせいもあるけれども、アナログコントローラーの調整が大ざっぱ過ぎる気もする。
ロードは、ちょい長め。キャラをリアルに作っているゆえだと思う。正直、実在キャラ云々はどうでもいいわけで、架空のキャラでもいいから(たとえば『クロノア・ビーチバレー』みたいに)、ラリーの面白さを存分に味わわせてほしいのですよ。
あと、ランニングショットの使い方がまったく判りません。
なぜ批判めいたことを書いてるかというと、コンピュータ(CP)キャラとの対戦で連敗して悔しいから。なので、総合評価は良。マリオテニスが偉大すぎるだけでして、このゲームも決して悪い出来映えではありません。
あとは対戦がどんな感じになるか。あぁ、楽しみ。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
CAN
最新の画像もっと見る
最近の「ゲーム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事