とみしゅう日記

お薦めのソフト:“紙 copi”

 紙 copiというソフトを買いました。
 今までは、フリー版の「紙 2001」を使っていたのですが、非常に使い勝手がよかったので、お礼の意味も込めて(=お金を払って)シェア版に乗り換えました。
 goo blogを使っているかたなら、一度は「書いていた文章が消えてしまう」という不可避の現象に悩まされたことがあると思います。
 気づかないうちにログアウトしてしまっている場合があるみたいで、投稿するとログイン画面に移ってしまい、大作が水の泡。
 そんな状況を避けるために、まずは“紙 copi”で文章を作成してから、ブログの編集画面にコピーするようにしています。
 “紙 copi”は自動的に文章を保存してくれるので、不意の事態が起こっても、まず泣きを見ることはありません。
 また、ウェブサイトの画面をそのまま取り込みできるので、ネットで買い物した際に予約番号の画面を取り込んでおく、なんてことも簡単にできます。本当に簡単。
 Windowsユーザーなら必携のソフトと言えます。ぜひ、お試しください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る