ただ、職場では“事件”が起こりました。
1ヶ月ほど前に今の勤め先に採用されたのですが(といってもまだ試用期間ですけれども)、同時期に採用された中の一人が、辞めてしまいました。
一言でいうと、社長とのそりが合わなかったってことです。
うちの社長は江戸っ子なので、とにかくずけずけとものを言います。
僕もしょっちゅう叱られっぱなし。
とはいえ、八つ当たりをしているわけではなく、当然のこと・こちらが気づいて叱るべきことを指摘しているだけなのでは、「なるほど、確かにこちらが至らなかったな」という納得はできるのです。
まあ口調がきついので、確かに一時的には凹みますけどね。
そういうやりとりが同期の方々(年齢はまちまちですが)との間にも当然ありました。
そして先日、もう耐えられなくなったとばかりに、女性が辞めてしまったというわけです。
僕も人間関係の軋轢に対して免疫がないほうですので、この女性の気持ちはよく判ります。
人と人との間には、どうしようもない断絶は起こりえるもの。
どちらが正しいということではないのです。
給料が上がるということは、その分の責任や求められるレベルが上がるということですから。
ただ、ふと思うことがあるのです。
そういう壁の高さに息苦しさを覚える人は、「敗者」として生きていくしかないのかな、と。
他の世界で「勝者」になれるのかな。
そもそも「勝者」にならないといけないのかな。
トップを目指さない生き方は、やっぱり「弱い」ことになるのかな。
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事