先週末は、電車絡みの事件がいくつかありましたね。 新宿駅の工事や、ゆりかもめのトラブルなど。 今朝は山手線がトラブルで遅れたようです。 僕が降りた直後だったので、個人的にはラッキーでしたが。 ゆりかもめは、土日ともに運行中止になったんですね。 整備漏れがあったんでしょうか。 効率化の意味を、社会でもう一度考え直す時期かもしれません。 なにが必要で、なにが代償となるのか。