せっかくなんで、映画を観ることにしました。
ケータイで調べたところ、ブログ仲間の葉月さんもご覧になったという『ナイトミュージアム』が、ちょうど良いタイミングでやってました。
渋谷駅を降りまして、道玄坂にある渋東シネタワーに向かいます。
全席自由とのことで、エレベーターで7階へ。
すがすがしいまでに空いてます。
さすがの渋谷といえども、平日の映画館はこんなものなんですね。
後方中央に腰掛けて、上映を待ちます。
大学生と思しき男子集団が、やたらと騒がしいです。
上映中は静かにしてね… (-o-;)
映画館の醍醐味は、大きなスクリーン…で観る予告編です♪
スパイダーマン3は、初日(5/1)に観に行くつもりです。
キルティン・ダストンが、ようやく“年相応”になってきた気がします。
舞妓HANって、阿部サダヲ主演なんですね。
宮藤官九郎も、またずいぶん思い切ったことを…
興行収入はイマイチながら、DVDで稼ぐって感じの映画でしょうか。
ダイハード4.0(4 ではなく)。
3作目が凡作だったわけですが、4も観ますとも。
第1作目は、ビデオ&DVDまで買ったほど好きですからね。
ブルース・ウィルスは、『16ブロック』でいい演技を見せてました。
頭髪は、すっかり薄くなりましたが (^_^;)
さて、本編ですが。
いちおう“それらしい”ストーリーはあるのですが、要は「博物館の展示物が動いたら、おもしろいよね」というアイデアだけで突っ走っているコメディアクションです。
小声で突っ込みながら、気軽に観るのがちょうどいいですね。
基本的には家族向けだと思うんですが、大人でも「損した」とは思わない程度に楽しめるとは思います。
…まあ、友だちに積極的に勧めたい映画じゃありませんが (*^_^*)
コメント一覧

とみしゅう

葉月
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事