こんにちは ナベオです。
今回は、前回の絵具を剥離する溶剤つながりでクサカベの油絵具用剥離剤「ストリッパー」のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/1a407de1b18623247242cd0d1aee66ce.jpg)
修正したい部分にストリッパーを塗って、10分ぐらいしたらペンティングナイフなどで剥離します。
1度で大量にやらずに少しづつ剥離することをおすすめします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/f82161b717dff7056d5990486646a392.jpg)
液体は透明でドロっとしていて画面には塗りやすくなっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/e7339deb96cc6ce3e44590ac81dfa90c.jpg)
使う時は火気がなく換気がしっかりできるところでご使用下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/bb0350c638c5cd462dfec275dde95365.jpg)
ボコボコしてしまった画面を修正したい方は是非お試し下さい。
それでは。
今回は、前回の絵具を剥離する溶剤つながりでクサカベの油絵具用剥離剤「ストリッパー」のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/1a407de1b18623247242cd0d1aee66ce.jpg)
修正したい部分にストリッパーを塗って、10分ぐらいしたらペンティングナイフなどで剥離します。
1度で大量にやらずに少しづつ剥離することをおすすめします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/f82161b717dff7056d5990486646a392.jpg)
液体は透明でドロっとしていて画面には塗りやすくなっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/e7339deb96cc6ce3e44590ac81dfa90c.jpg)
使う時は火気がなく換気がしっかりできるところでご使用下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/bb0350c638c5cd462dfec275dde95365.jpg)
ボコボコしてしまった画面を修正したい方は是非お試し下さい。
それでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます