こんにちは ナベオです。
今回は、額縁を立てる木製2本組の額立てのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/e7f0fa572f7d3857dee0113247ba6568.jpg)
組み立てはいたって簡単です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/e19fee2dd743fe50f6d8227a7620fe86.jpg)
背もたれ部分と台座部分をジョイントするだけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/6dfd791cd4c25797f1e09b222d25b1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/937d53b9b7941b47f2aab7d11cd8f6b4.jpg)
高さは約35cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/3803b6b798d7473edbdca71c94f0f837.jpg)
奥行きは約19/5cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/635b002e27d18ff2533e3bacd10e7e51.jpg)
返しの部分にはあて布がしてあって額に傷がつきにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/95181627cc3a6e5b64a88a55d3d7a5a4.jpg)
小さい額を額を飾るときは、2本の足を狭く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/1f0da05c5c68ada0944516ba46eff669.jpg)
大きい額のときは広くして使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/4ee34ffdc4ee60f755d2fcf94ae2659f.jpg)
大きい額縁の立てかけなどに是非お使いください。
それでは。
今回は、額縁を立てる木製2本組の額立てのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/e7f0fa572f7d3857dee0113247ba6568.jpg)
組み立てはいたって簡単です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/e19fee2dd743fe50f6d8227a7620fe86.jpg)
背もたれ部分と台座部分をジョイントするだけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/6dfd791cd4c25797f1e09b222d25b1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/937d53b9b7941b47f2aab7d11cd8f6b4.jpg)
高さは約35cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/3803b6b798d7473edbdca71c94f0f837.jpg)
奥行きは約19/5cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/635b002e27d18ff2533e3bacd10e7e51.jpg)
返しの部分にはあて布がしてあって額に傷がつきにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/95181627cc3a6e5b64a88a55d3d7a5a4.jpg)
小さい額を額を飾るときは、2本の足を狭く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/1f0da05c5c68ada0944516ba46eff669.jpg)
大きい額のときは広くして使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/4ee34ffdc4ee60f755d2fcf94ae2659f.jpg)
大きい額縁の立てかけなどに是非お使いください。
それでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます