こんにちは ナベオです。
今回は、呉竹の全紙判裏打用紙のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/1870b2d3045c19b79583c43bd68938b3.jpg)
裏打用紙の中でも「厚口」仕様の製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/00c07bfceeb0d6f795e425c56f0fe4aa.jpg)
全紙判という大きいサイズを裏打ち出来るサイズになっております。しかも、5枚分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/c4f388c48ce47451cf91decbb82467cb.jpg)
アイロンと霧吹きがあれば出来ちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/fa19639f6e5b9b465d62f79e2a2cbd6a.jpg)
のりも使わないので、失敗も最小に抑えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/6f3c58fb826fb7747ac07bf2fc95d320.jpg)
書画はもちろん、魚拓、拓本、紙の表装などにも使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/8ab3d2641c24393753b4a0f512bdc470.jpg)
特長もしっかり表示してあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/018032357f5a6ad72d28985935e3e8ab.jpg)
いろんな作品や紙工作の裏打ちにこの厚口を是非使ってみてください。
※簡単にできますが用法を熟読の上ご使用ください。
それでは。
今回は、呉竹の全紙判裏打用紙のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/1870b2d3045c19b79583c43bd68938b3.jpg)
裏打用紙の中でも「厚口」仕様の製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/00c07bfceeb0d6f795e425c56f0fe4aa.jpg)
全紙判という大きいサイズを裏打ち出来るサイズになっております。しかも、5枚分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/c4f388c48ce47451cf91decbb82467cb.jpg)
アイロンと霧吹きがあれば出来ちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/fa19639f6e5b9b465d62f79e2a2cbd6a.jpg)
のりも使わないので、失敗も最小に抑えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/6f3c58fb826fb7747ac07bf2fc95d320.jpg)
書画はもちろん、魚拓、拓本、紙の表装などにも使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/8ab3d2641c24393753b4a0f512bdc470.jpg)
特長もしっかり表示してあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/018032357f5a6ad72d28985935e3e8ab.jpg)
いろんな作品や紙工作の裏打ちにこの厚口を是非使ってみてください。
※簡単にできますが用法を熟読の上ご使用ください。
それでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます