3月15日。天草から、父が所用で京都に出てくるので、夜は一緒にエクシブ京都に泊めてもらうことになってたけど、それ以外は予定がないはずだったので、ゆっくり寝てたら
・・9時半ごろ、電話で起されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「カレンダーでは、今日OKになってますよね。今からツアーに行けますか?」「え、でも、まだ寝てましたから・・・
」「最短、どれだけで会社に来れますか?」「1時間ぐらい・・」「では、10時半スタートで、お願いします」ってことになって・・・
前日の自転車長距離走で、全身ガチガチだった身体をひきずって出社しました。待っていたのは、とっても愛想のいい、台湾からの可愛らしいカップルでした。
「ガイドさん、来てくれてよかったぁ」って、とっても嬉しそうな笑顔見たら、身体の痛いのは、すっかり忘れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0c/01d853d97ddb63bfc296618879553dc9_s.jpg)
3時間のbackstreet tourでしたが、たくさん一緒に写真を撮ったり、楽しみながらゆっくり回って、4時間近くまでサービスしちゃいました。 お腹もぺこぺこ。 なのに、一緒にお昼に行こうと、私の事務処理が終わるまで、待っていてくれました。
それで、一緒に京都駅の「むさし」で回転寿司を。ここのは、回転寿司でも美味しい。 とっても喜んでくれました。 そして、ご馳走になっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/45/3dc8767256517546cc305637939a3f11_s.jpg)
清水寺行きのバスに乗せて、お別れ。
一旦家に帰って、お泊りの準備。 さらに、今日も午後ツアーが入っているので、そのままツアーに行けるよう準備。けっこうな荷物になりました。
近鉄~地下鉄で国際会館前まで行って、そこからタクシーで八瀬まで10分ぐらいです。
父はもう先にチェックインしてました。
ひとしきり話したところで、夕食に、ホテル内のフレンチレストランへ。
落ち着いた雰囲気の素敵なレストランです。窓から、お庭のライトアップされた木立が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/1f/b3a3f39652a649ac91c2e30d43d92bb4_s.jpg)
アペリティフ (帆立貝のクープし立て バスティア エスペレットとかいうもん)と ボルドーのビンテージワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/2c/9d427b4dbaa7a620e59ce198e2803227_s.jpg)
大原の新鮮な野菜。 そのまま、焼き塩かドレッシングにつけて頂きます。
甘くて、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/12/440fa2f9763bf25b43946770d0f4453a_s.jpg)
前菜その一 ズワイガニ、キャビア,オリーブ油のエスブーマ(とか言うもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/72/9d60c481ccd0946f1c857ab3c62008d9_s.jpg)
前菜その二 本マグロとマカダミアナッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/16/6b824992bddc12e59eadaac40e7eed9b_s.jpg)
前菜その三 フォアグラに野生の茸と大根のマリヤージュ(とか言うもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/71/165416528b5c0d36af039feefa5b84d3_s.jpg)
天然「桜鯛」とホワイトアスパラとキューリの巻物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c9/44138b4b40e44fbdaafd394d416ff070_s.jpg)
近江牛のフィレステーキ、菊芋クリーム添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/be/b1d9d88a21ce66a07e06f5fcea07ad29_s.jpg)
そして、至福のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/8b/b98ae1b418c6ced93deef2d078126056_s.jpg)
まだ、終わりじゃ~ありません!!
お茶と、お茶菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/fe/df583c22f79f2f9a53da2c2485e927fc_s.jpg)
たっぷり、3時間近くかかってのお食事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よく、こんだけお腹に入りました
ところが・・・食べ慣れないものを沢山戴いて・・・実は、ちょっとお腹の調子が・・・
部屋にもどって、一休み。
部屋のお風呂も素敵だったけど~
私は、スパに行きました
やっぱり大きなお風呂で、ジャグジーや露天風呂や、サウナと順繰りに試して、すっかり温まりました。
夜中まで、父の四方山話を聞いて・・・
ベッドは、とても快適な寝心地だったんだけど、何故か、何度も夜中に目が覚めました。
7時前に起床。7時半から朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f1/569db42b173715e98e634a56107f97ad_s.jpg)
朝から、こんなに食べて・・・やばいよ~
和食レストランから、部屋までは、かなりの道のり。建物も複雑で、地図なしでは、絶対部屋に帰れません!! そして、地図持ってても・・迷いました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ホテルを出て、母と祖母と親戚の叔母さんの回向をするために知恩院に行きました。
それから、大丸に行って、父が春物の服を買うのに付き合って(天草には、しゃれた服ないらしく・・・)、軽いランチを(まだ食べるかw)して、父は、また、知り合いの家巡りに、私は、午後のツアーに出かけました。
今日の私のお客さんは、アメリカ人カップル。
またまた、楽しいツアーでした。
機嫌がいいと、お土産SONGを歌ってあげます♪
今日も、もちろん、鴨川土手で、歌っちゃいましたよ~
帰宅は6時。買い物に行って、晩御飯(今夜は豚肉の生姜焼きと小松菜とおあげさんの炊いたん)して、高校生の英語レッスン1時間。
濃くて長い2日間でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「カレンダーでは、今日OKになってますよね。今からツアーに行けますか?」「え、でも、まだ寝てましたから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
前日の自転車長距離走で、全身ガチガチだった身体をひきずって出社しました。待っていたのは、とっても愛想のいい、台湾からの可愛らしいカップルでした。
「ガイドさん、来てくれてよかったぁ」って、とっても嬉しそうな笑顔見たら、身体の痛いのは、すっかり忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0c/01d853d97ddb63bfc296618879553dc9_s.jpg)
3時間のbackstreet tourでしたが、たくさん一緒に写真を撮ったり、楽しみながらゆっくり回って、4時間近くまでサービスしちゃいました。 お腹もぺこぺこ。 なのに、一緒にお昼に行こうと、私の事務処理が終わるまで、待っていてくれました。
それで、一緒に京都駅の「むさし」で回転寿司を。ここのは、回転寿司でも美味しい。 とっても喜んでくれました。 そして、ご馳走になっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/45/3dc8767256517546cc305637939a3f11_s.jpg)
清水寺行きのバスに乗せて、お別れ。
一旦家に帰って、お泊りの準備。 さらに、今日も午後ツアーが入っているので、そのままツアーに行けるよう準備。けっこうな荷物になりました。
近鉄~地下鉄で国際会館前まで行って、そこからタクシーで八瀬まで10分ぐらいです。
父はもう先にチェックインしてました。
ひとしきり話したところで、夕食に、ホテル内のフレンチレストランへ。
落ち着いた雰囲気の素敵なレストランです。窓から、お庭のライトアップされた木立が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/1f/b3a3f39652a649ac91c2e30d43d92bb4_s.jpg)
アペリティフ (帆立貝のクープし立て バスティア エスペレットとかいうもん)と ボルドーのビンテージワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/2c/9d427b4dbaa7a620e59ce198e2803227_s.jpg)
大原の新鮮な野菜。 そのまま、焼き塩かドレッシングにつけて頂きます。
甘くて、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/12/440fa2f9763bf25b43946770d0f4453a_s.jpg)
前菜その一 ズワイガニ、キャビア,オリーブ油のエスブーマ(とか言うもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/72/9d60c481ccd0946f1c857ab3c62008d9_s.jpg)
前菜その二 本マグロとマカダミアナッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/16/6b824992bddc12e59eadaac40e7eed9b_s.jpg)
前菜その三 フォアグラに野生の茸と大根のマリヤージュ(とか言うもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/71/165416528b5c0d36af039feefa5b84d3_s.jpg)
天然「桜鯛」とホワイトアスパラとキューリの巻物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c9/44138b4b40e44fbdaafd394d416ff070_s.jpg)
近江牛のフィレステーキ、菊芋クリーム添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/be/b1d9d88a21ce66a07e06f5fcea07ad29_s.jpg)
そして、至福のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/8b/b98ae1b418c6ced93deef2d078126056_s.jpg)
まだ、終わりじゃ~ありません!!
お茶と、お茶菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/fe/df583c22f79f2f9a53da2c2485e927fc_s.jpg)
たっぷり、3時間近くかかってのお食事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よく、こんだけお腹に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ところが・・・食べ慣れないものを沢山戴いて・・・実は、ちょっとお腹の調子が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
部屋にもどって、一休み。
部屋のお風呂も素敵だったけど~
私は、スパに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
夜中まで、父の四方山話を聞いて・・・
ベッドは、とても快適な寝心地だったんだけど、何故か、何度も夜中に目が覚めました。
7時前に起床。7時半から朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f1/569db42b173715e98e634a56107f97ad_s.jpg)
朝から、こんなに食べて・・・やばいよ~
和食レストランから、部屋までは、かなりの道のり。建物も複雑で、地図なしでは、絶対部屋に帰れません!! そして、地図持ってても・・迷いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/57/e64b2b84e2aeba1d3412d897fea4a270_s.jpg)
ホテルを出て、母と祖母と親戚の叔母さんの回向をするために知恩院に行きました。
それから、大丸に行って、父が春物の服を買うのに付き合って(天草には、しゃれた服ないらしく・・・)、軽いランチを(まだ食べるかw)して、父は、また、知り合いの家巡りに、私は、午後のツアーに出かけました。
今日の私のお客さんは、アメリカ人カップル。
またまた、楽しいツアーでした。
機嫌がいいと、お土産SONGを歌ってあげます♪
今日も、もちろん、鴨川土手で、歌っちゃいましたよ~
帰宅は6時。買い物に行って、晩御飯(今夜は豚肉の生姜焼きと小松菜とおあげさんの炊いたん)して、高校生の英語レッスン1時間。
濃くて長い2日間でした~