7月12日は、初出演のle club jazzで、だ~い好きな石川武司トリオの皆さんと、ライブでした。

一応、恥ずかしながら、私の5周年の記念ということだったのと、きっとバックが石川トリオさんだったから・・・
予想外に多くのお客様がいらっしゃって、びっくりでした
お店も、大忙しで、演奏開始が30分も遅れてしまい、遠方からのお客さまで早く帰らなければいけないって仰ってた方たちには、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
でも、随分遠くから、信楽や四条畷からもお越しいただきました。
また、ご本人は来れないからって、介護されてる若い男の子を代理に、応援して下さっていることを伝えて下さった方。 その男の子はビジュアル系のロックバンドをやってるそうで(きれいな顔してられました)、ジャズは初めて聴いたけど、感動しました!て言ってくださって嬉しかったです。(もちろん、石川さんたちの演奏にでしょうね 笑)
ヨチヨチ歩き頃(音楽のねw)から(あ、今もまだよちよちですが)ずっと応援して下さっている方達や、
初めて聴きに来てくださった方達、中には、某セッションでお会いした某社長さんが、ぎっくり腰にもかかわらず、お仲間連れて来てくださったり。
1周年のライブ以来の友人、M高校の恩師、M高校の同級生、そして、仲良くしてくださっている音楽仲間の方たち。。。
来られなくても、応援して下さっているお気持ちが伝わるメッセージやコメントを残して下さった方達。
皆様の温かいお気持ちに、胸がいっぱいになりました
でも、まだ、先々週からのしつこい風邪を引きずっていて、リハ中もエヘン虫が時々騒ぐので、いつもは本番は絶対大丈夫なんだけど、ふと、もしも・・と不安になり、せっかく来てくださった方達に対して、責任感で苦しい気持ちも一瞬はしてましたが・・・
やっぱり 本番は、まったくエヘン虫が現れず(笑)、声も大丈夫(?)でした。
誰が守って下さったんだろう・・・亡くなった母か、私の守護霊さまか、音楽の天使ガブリエルさまか。
(本番終わったとたんに、咳が出始めました)
何より、さすが石川トリオ
やっぱり、魔法にかけてくださいました。
いつもの私の歌が、石川さんのアレンジで、すごく変わります。
もう、歌うのが楽しくて、楽しくて~



ライブのMCでも言いましたが、初めて石川トリオさんの演奏を聴いたのは2007年秋ごろ、神戸のSONEででした。その頃、いつかこんな方達と歌えたらいいな~と思ったけど、それは、夢のまた夢でした。
その夢が2年後、2009年に叶った
それ以後、3周年、ディナーライブと、トリオで共演させていただくのは、1年に一度の贅沢で、今回が4回目でした。
帰り際に、「またやろ~」って、石川さんが言って下さったけど、さて、次は、いつになるかな・・・でも、来年も、絶対やりたいな


昨夜は、応援してくださる皆様、貴重な時間とお金を使って聴きに来てくださった皆様はもちろん、いままで、私を支えて下さった皆様、共演して下さったミュージシャンの方々、歌う場を与えてくださったライブハウスさん、
これまで出逢った全ての方たちへの感謝の気持ちでいっぱいになりました
ここから、また、新たな気持ちで、精進して、もっともっといいステージができるように頑張ります。
それで、支えて下さった皆様に、感謝の気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございました。
そして、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

一応、恥ずかしながら、私の5周年の記念ということだったのと、きっとバックが石川トリオさんだったから・・・
予想外に多くのお客様がいらっしゃって、びっくりでした

お店も、大忙しで、演奏開始が30分も遅れてしまい、遠方からのお客さまで早く帰らなければいけないって仰ってた方たちには、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
でも、随分遠くから、信楽や四条畷からもお越しいただきました。
また、ご本人は来れないからって、介護されてる若い男の子を代理に、応援して下さっていることを伝えて下さった方。 その男の子はビジュアル系のロックバンドをやってるそうで(きれいな顔してられました)、ジャズは初めて聴いたけど、感動しました!て言ってくださって嬉しかったです。(もちろん、石川さんたちの演奏にでしょうね 笑)
ヨチヨチ歩き頃(音楽のねw)から(あ、今もまだよちよちですが)ずっと応援して下さっている方達や、
初めて聴きに来てくださった方達、中には、某セッションでお会いした某社長さんが、ぎっくり腰にもかかわらず、お仲間連れて来てくださったり。
1周年のライブ以来の友人、M高校の恩師、M高校の同級生、そして、仲良くしてくださっている音楽仲間の方たち。。。
来られなくても、応援して下さっているお気持ちが伝わるメッセージやコメントを残して下さった方達。
皆様の温かいお気持ちに、胸がいっぱいになりました

でも、まだ、先々週からのしつこい風邪を引きずっていて、リハ中もエヘン虫が時々騒ぐので、いつもは本番は絶対大丈夫なんだけど、ふと、もしも・・と不安になり、せっかく来てくださった方達に対して、責任感で苦しい気持ちも一瞬はしてましたが・・・
やっぱり 本番は、まったくエヘン虫が現れず(笑)、声も大丈夫(?)でした。
誰が守って下さったんだろう・・・亡くなった母か、私の守護霊さまか、音楽の天使ガブリエルさまか。
(本番終わったとたんに、咳が出始めました)
何より、さすが石川トリオ
やっぱり、魔法にかけてくださいました。
いつもの私の歌が、石川さんのアレンジで、すごく変わります。
もう、歌うのが楽しくて、楽しくて~




ライブのMCでも言いましたが、初めて石川トリオさんの演奏を聴いたのは2007年秋ごろ、神戸のSONEででした。その頃、いつかこんな方達と歌えたらいいな~と思ったけど、それは、夢のまた夢でした。
その夢が2年後、2009年に叶った
それ以後、3周年、ディナーライブと、トリオで共演させていただくのは、1年に一度の贅沢で、今回が4回目でした。
帰り際に、「またやろ~」って、石川さんが言って下さったけど、さて、次は、いつになるかな・・・でも、来年も、絶対やりたいな



昨夜は、応援してくださる皆様、貴重な時間とお金を使って聴きに来てくださった皆様はもちろん、いままで、私を支えて下さった皆様、共演して下さったミュージシャンの方々、歌う場を与えてくださったライブハウスさん、
これまで出逢った全ての方たちへの感謝の気持ちでいっぱいになりました

ここから、また、新たな気持ちで、精進して、もっともっといいステージができるように頑張ります。
それで、支えて下さった皆様に、感謝の気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございました。
そして、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m