![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/a84c5f0e9274efe6091ab3845771f968.jpg?1684391407)
午後のお茶タイム。
カップとお皿をおそろいにしたら気分はおうちカフェ。
写真が暗いのは1日中雨だからです。
おかけで今日は気温が下がって過ごしやすい。
ロールケーキはスーパーで買ってきたものです。
スーパーのロールケーキは、一緒に並んでいるいちごショートやモンブランのようなケーキ類より美味しいと思っています。
ロールケーキだからクオリティーに差がでにくいのかな?
食材を買うついでにケーキも買えるのも気軽で良い。
冷えた生クリームが美味しかったぁ (*´∀`*)
甘くて冷たいものは美味しい。
これからはアイスクリームも美味しい季節だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/7772e1616e98f8e1dbd83c160079f9be.jpg?1684394563)
飲み物は紅茶と迷ったけどホットコーヒーにした。
スーパーで瓶入り顆粒のネスカフェゴールドブレンドと詰替え用がセットで売られていました。
今あるのがまだあるからと、買う気がないので値段は見なかったけれど、たぶん通常価格より安いのだと思う。
暑くなってきたこの時期、温かい飲み物から冷たい飲み物へと移行する人が出てくるでしょう。
ホット離れを引き止める作戦でセット販売や特別価格で売出しをしているのかな?
∞ ∞ ∞
家に居ると自由時間がたくさんある。
あるはずなのに、数日もすると慣れてしまって1日があっと言う間に終わってしまう。
慣れとはホントに恐ろしい。
母は70代で習いごとはしているけれど仕事はしていない。
それでもあっと言う間に時間が経つといつも言っている。
私もそうなるのかな?
部屋の片付けと、本格的に断捨離をしたいのだけどなかなか出来ない。
まぁ、部屋の片付けは随分進んだから自分を褒めてあげよう。
めんどうな断捨離がなかなか進まないのは、会社や仕事とちがって家ではリラックスしてしまうのが原因だと思っている。
これは私だけかもしれないけど、靴をはいているか履いていないかでスイッチが切り替わると思っている。
私の発見した法則は以下の通り。
靴を履いている=外。交感神経が優位。テキパキ動ける。
靴を履いてない=リラックス。副交感神経が優位。のんびりしてしまう。
こうなったら家で室内履きシューズを履いばいいのね!?(笑)
それでテキパキと断捨離が進むかしら。
そうそう。
昨日書いた探していたお茶碗は見つかりました(^_^)
ロールケーキはシンプルでいいですね♪
ロールケーキが一番好きです(笑)