今日は大晦日ですがなぜだか 全然実感がないわ~。今年最後の出勤、最後のお弁当はハンバーグ、ウインナー、卵焼きと王道メニューにしました。ごはんの上の野菜は大根のきんぴらです。おでんに使った大根の皮をきんぴらにしたものでお弁当に入れるとおいしいです。切り干し大根が好きな人は好きなんじゃないかな~。ではお仕事行ってきます(^_^)ノ∞ ∞ ∞今年もブログに遊びに . . . Read more
今年の年賀状は手作りではなく可愛いイラストのお年玉付き年賀状を購入しました。&、ちいかわ好きの友人にはちいかわを描きました。&、イラスト年賀状の枚数が1枚足りない友人もついでにちいかわです(^o^;)(ちいかわを知ってるかどうか知らんけど)今年最後の休みの今日やっと書いて郵便ポストに入れてきました。やれやれ~。. . . . Read more
のり文字で「スキ」とあるけど告白弁当ではありません。スキヤキのスキです(*≧∀≦*)はい、タイトル詐欺です。母からクリスマスに美味しいお肉をもらったのですき焼きを作りました。すき焼きと言っても、厳密にはすき焼きではありません。具は牛肉、長ネギ、焼豆腐の三品なので 私は「肉豆腐」と呼んでいます(^_^)牛肉を使った豪華弁当を楽しみにお仕事行ってきます。(今日は福袋作りの続きをやるつもり♪). . . . Read more
おはようございます(^_^)今日は今年最後の日曜日なんですね。仕事が年中無休のため、仕事納めや年末年始の休暇がなく平常運転なのですが、それでも いよいよ年の瀬を感じてきました。今日のお弁当は…昨夜チキングラタンを作った時に焼いておいた鶏肉を使って丼にしました。野菜はたっぷりのピーマンの炒め物。きゅうり多目のポテトサラダは、これまた昨日の夕食で作ったものです。ポテトサラダは冷たくして食べる習慣があり . . . Read more
久しぶりに、ローストビーフとポテトサラダの組み合わせが食べたくなりました。ポテトサラダは自分で作っていますがローストビーフは買ってきたものです。温かいものもメニューに加えたいと思い、グラタンに。グラタンはいつも フライパンで簡単に作れて美味しい「ママーのグラタンセット」を使っています。オーブンではなくトースターで焼けるので手軽だよ。グラタンにチキンも入っているしなんとな~くクリスマス . . . Read more
気がつけば… 今年もあと10日!年末年始もお店は開いていて何でも手に入る時代。食料品や日用品を買いだめするわけでもないのでいつもと同じように過ごせばいいのにやっぱり年末の慌ただしさを感じてしまいます。寒くなってきたので今日は豚汁弁当にしました。熱くておいしかったけど、休憩室が寒くて、休憩なのに体が休まりません!コロナ対策の換気のためドアが開けっ放しで、廊下の冷気で部屋 . . . Read more
今日はおでん弁当にしました(^_^)夕食に作ったおでんを入れているだけです。おでんはちくわも好きなのですが弁当用に残さず全部食べてしまったのでありません~。休憩室にレンジがあるので温かいおでんが食べれますたまにはおでん弁当もいいですよ♪. . . . Read more
前回の続きです。ブレスレットに使われていた (たぶんそうだと思われる) 天然石フローライトとクラック水晶でピアスを作りました。クラックとは「ひび割れ」という意味で、びびが入ることによりキラキラします。フローライトとクラック水晶はどちらも私が好きな天然石です。(フローライトは何だか名前の響きが好きです)デザインも「シンプルだけど大人に似合うオシャレ感」と個人的に気に入ってます(^_^)話はそれますが . . . Read more
写真は職場のスタッフの妹さんのブレスレットです。ゴムが切れてバラバラになってしまったらしく 修理を頼まれました。元の状態が分からないので、まったく同じようには復元できないけど、何となく雰囲気で作ってみました。個人的にはこれでいいのじゃないかと思ってます(^_^)壊れても修理できるならまた使いたい。そこまで大切なモノって、私にはないかなぁ??と、妹さんがちょっとうらやまし . . . Read more