![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/7fde025a34753572c7ccff856452333e.jpg)
* 京都 四条 の続きです
きれいな紅葉は、祗園四条(ぎおんしじょう)にある高台寺。
水色の空に鮮やかな赤が映えます。
以下、写真でお楽しみください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/216880a2c5ff1453238c2e214d851096.jpg)
昔話か童話に出てきそうな和風メルヘンなたたずまいは
遺芳庵(いほうあん)という茶席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/5e68c929e8aca0826936601585bf9abd.jpg)
霊屋(おたまや)の窓。
格子越しの景色が
色鮮やかなステンドグラスのようにも感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/482d5cb944d15c7e8ca981abca893e80.jpg)
和風な一枚に英文字を入れて
ポストカードのようにするのが好きです。
高台寺は豊臣秀吉と北政所をお祀りしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/587182fa6139bc57e31dc7a63642b51d.jpg)
竹林を下から見上げて撮ったお気に入りの一枚。
紅葉狩りに来たけど、やっぱり緑も好きで
この景色を見た時テンションが上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/cc2f6bb1b62613775e10eb261b9aedf3.jpg)
高台寺の瓦と紅葉!
思い出になる良い一枚が撮れました♪
新緑のもみじとこの瓦を撮っても良いかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/b8220cbdce8ad78e91f4310ebb3a9ee0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/aef4157cbe52349a5a251f14db0bcf71.png)
最後までお付き合いありがとうございました (*^▽^*)
尚、撮影日は12月1日(日)です。
.
去年見た赤ぃ紅葉ヮ 散ってなかったデス。笑っ
でも全く見れないコトもなく楽しめマシタ。
京都みたぃに絵になるトコロヮ なかったけどー。
京都も茶色くなったものや
落葉したのもありました。
写真はキレイなもみじに
狙いを定めて撮ってますよん(* ̄u ̄*)