![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/c7c290f3a57da9598433640524900df3.jpg)
先日、用事で西の方に出かけることがあったので
神戸に寄り道していきました。
かれこれ15・6年ぶりの神戸です。
↑写真は神戸のシンボル ポートタワー。
ライトアップしても赤いけど
翌日の夜に見た時は真ん中がグリーンに光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/8f070655250b1f4f0b4079bbfa8fbf5a.jpg)
まずは元町駅から徒歩数分の
チャイナタウン・南京町へ。
海外を感じさせる出店は
周りのステンレスとゴマだんごが良い雰囲気。
日本にももっと、こういう気軽に買い食いできる出店があればいいのに。
と、いつも思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/0ce4dc78313abe448fb576afe2672f99.jpg)
南京町で、すぐに飛びついた北京ダック。
しか~し!
白ネギが私にはめちゃくちゃ苦かった。(たぶん生?)
500円も奮発したのに残念な結果になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/6f55a6aa49fb90b25ee1a0e034a7e19e.jpg)
メリケンパークを歩いてハーバーランドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/fdea568334c7667ae627c5b8bbd0e2fe.jpg)
ハーバーランドのモザイクにて。
食べたい物がなかったのでランチは手軽にハンバーガーです。
そしたら!
ポテト60分食べ放題をやっていました。
「1時間も店に居るかなぁ」と思っていましたが
カンカン照り&かなりの蒸し暑さに疲れて
結局1時間座ってました。
ポテト? うん、おかわりしたよ。
今月いっぱい全国のロッテリアで開催中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/372f9d8f89a9588f52c06780b523395e.jpg)
元町の駅前に戻ってきて
雑貨屋 キャトル・セゾンへ。
ステキなアクセサリーとランプ(照明)があったのだけど
予算の都合で今回は諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/4e62132e9365438595c3d5f8710909ac.jpg)
2階の『カフェ・キャトル』
トリプルベリーのヨーグルトパフェで3時の休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/04830259798734157e95154596759693.jpg)
10数年前から気になっていたオールドメニューシリーズのお皿。
神戸散歩のお土産にキャトル・セゾンで買いました。
今度は京都のキャトル・セゾンにも行ってみようかな。
ぁ、ちなみに大阪にもありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/b8220cbdce8ad78e91f4310ebb3a9ee0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/aef4157cbe52349a5a251f14db0bcf71.png)
TOP に戻るにはブログタイトルをクリックして下さい
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます