![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4f/45939f01ec3ea2a08f2a49f4e25066ea.png)
淡水パールは粒ぞろいでシワのないタイプを使いました。
トップのローズクオーツは涙のようなドロップ型で、表面にカットが施されています。
表面がつるつるの石も好きなんだけど、カットされているのも大好き
( ̄∀ ̄*)
ホワイトの淡水パールと薄いピンクのローズクオーツの組み合わせは
とってもやさしく上品な雰囲気です。
トップのローズクオーツは涙のようなドロップ型で、表面にカットが施されています。
表面がつるつるの石も好きなんだけど、カットされているのも大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ホワイトの淡水パールと薄いピンクのローズクオーツの組み合わせは
とってもやさしく上品な雰囲気です。
天然石にはいつもうっとりです。
5・6㎝くらいの置石を見るたび欲しくなるんだけど、どれにするか決められなくて一つも買ってないです。
買う時はまとめ買いしてしましそぅ!
兄ちゃんには、石とは言わずに宝石ってことで。ぁ、それでも石か!