tomo tomo marche*

bonjour comment allez-vous

美味しくて可愛い鹿サブレ

2023-03-30 | 奈良

先日。久しぶりに奈良に行ってきました。
奈良観光は何度も行っているので、昨日のことのように記憶はしっかりあります。
でも、この前行ったのはいつだろうと思いこのブログのカテゴリー奈良で見返してみた。
日付けは2013年秋の正倉院展。
つまり10年ぶり!?
えー! そんなに経つ?
時の流れが速いのに驚きました。

写真はピンクの包装紙が可愛い鹿サブレ。
私の奈良土産の定番です。


シカさまの形のサブレ。
サブレだけどクッキーのような甘さがあります。
しっかりしていて1枚でも食べ応えがあるよ。
職場のスタッフにも配ります。
たぶん喜んでくれるハズ♡


猿沢池の前のスタバにて。
観光客で賑わう池やアシュラさまで有名な興福寺の五重塔が見えます。
まさかこの古風な景色の中にスタバが出来るなんて…。
なんて良いロケーションに作ったんだろう!
オープンカフェが好きなのでテラス席に。
眼の前の景色は日本なのに、海外の観光地に居るような不思議な気分になりました。
店はガラス張りなので店内からも外の景色が楽しめるよ。


奈良といえばシカ。
よしよしして触ってきました。
動物を触るのが好きなので楽しかった。

実はこのお出かけの1番の目的は天理市に行くこと。
友人が知り合いの絵画個展を見に天理に行くという。
天理は高校野球やラーメンで名前を聞くけど一度も行ったことがないのでこの機会に行ってみようと思ったのです。
「天スタ」こと天理スタミナラーメンも食べて満足なお出かけとなりました。










最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2023-03-31 08:28:16
天理のスタミナラーメン、白菜がたっぷり入っていますよね。 数年前に行った時に食べました。
返信する
Unknown (tomo575)
2023-04-01 02:09:58
とも♪
楽母さんこんばんは😄
そうそう、白菜たっぷりでした。
天スタは野菜たっぷりというので、勝手にキャベツたっぷりだと期待していたら違いましたぁ。
返信する

post a comment